

goldwhite1
私は1人目切迫早産で30週~入院してました。
今思い出せば常に張りがありました。
確か1人目の時は28週にはウテメリンを服用してましたがあまり安静にせず普通に過ごしていての結果でした(T_T)
今回2人目は5年あいての妊娠で初期は不安でしたが、毎回の検診で内診をしてもらったりして切迫早産の可能性はないか先生に聞いてます♪
今27週ですが張りもなく先生からは順調と太鼓判をもらってます
ちなみに週3回1~2時間の散歩もしてますよ☆
不安に思ったら内診してもらい、事前に入院した事とと1人目の時
の母子手帳を私は見せました。

るる
お返事ありがとうございます!♡
、、!!
私も前回の入院は30週でした!
今はまだ20wなのでとても不安です、、(°_°)
2人見ながらまた切迫になってしまうんじゃないか、、
またあんな長い入院になったら2人を誰が見るのか、、
考えたらきりがないですが
ふうふうさんのように順調に過ごせるように気をつけていきたいと思います(^_^)

goldwhite1
上の子をおいての入院だけは避けたいし費用も凄く高額なのでお気持ち凄くわかります。
私は体質がかわったのか1人目は初期から鉄剤や点滴をするくらいな貧血でしたが、今回は貧血も全くないです(*^^*)
あまり無理せずですね♪
私も30週までは内心ビクビクしてますよ(T_T)

るる
え!私も鉄剤や点滴をしていた超が付く貧血でした!((((;゚Д゚))))笑
でもやはり今も貧血なので薬など出されるとおもいますが、、
すごく自分と似ていてびっくりしました!笑
ふうふうさんも出産まで何もないといいですね(≧∇≦)

おうちゃん
今晩は(*^^*)3人目、四人目切迫早産で入院してました。今回も20週入ったのですが、お腹の張りがあって、張り止めの薬服用してますが今日の診察で1日3回の服用を4~5回まで追加になり、たち仕事や、保育園の二人の送りなど私もなかなか休めないです‼( ´△`)前回なったから、今回も絶対とは かぎらないかもしれないですが、体質もあるみたいなので、気を付けた方がいいです。落ち着くまで仕事も休んだほうがいいですねと言われました。少しでもいつもと違う張りとかあれば見てもらって下さいね❤頚管の長さとかも言ったら見てくれますよ。

るる
お返事遅れてすいません!(°_°)
五人!!もう尊敬を超えて神様のような、、、m(__)m笑
入院中はお子様は誰が見てましたか?
今回もまた入院になんてなったら大変ですよね((((;゚Д゚)))))))

おうちゃん
前回は私の母が見てくれていたので、安心して預けられましたが、今はその母も脳梗塞で寝たきりになって入院しているので誰も頼れないです…( ´△`)旦那も仕事あるので入院なったら不安です😞
コメント