ママリ
産休手当がマックスもらえないからですね。
はじめてのママリ🔰
早く産んだら早く育休に移行は出来ますが、育休自体が延長しない場合は1歳で育休が終わるので、早く育休に入る=早く入った分早く育休が終わる。
となるので、働かずして手当を貰える期間が減るという意味で考えたら損した!と考える人が多いんじゃないかなー?と思いました🤔
はじめてのママリ🔰
37wで産んでも40wでうんでも、復帰する月が、◯月の始めとかきまっていたらやはり損になりますね
-
はじめてのママリ🔰
なのでまぁ予定日超過すると確かにお得といえば🉐
- 29分前
はじめてのママリ🔰
単純に計算すれば損ですよ
予定日超過が1番もらえるお金としては得です
みんてぃ
1日あたりの支給額が、育休手当(50%)より産休手当の方が高いケースの方が多いです。
損するのはその差額分ですが、少ないっちゃ少ないですよ。
コメント