※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

3回目の移植で6日目4BCの胚盤胞を7日移植しました🥚絶賛ソワソワ期ですが…

3回目の移植で6日目4BCの胚盤胞を7日移植しました🥚
絶賛ソワソワ期ですが、心配で心配でなりません…

現在BT5ですが、特に症状もなく…
下痢だったり腹痛だったりはありました💦

結果を聞くのがすごく怖いです。
聞かなければ前に進めないのはわかっているけど、またダメだったら…hcg1.0以下の用紙を見るのが怖いです。

みなさんどう気持ちを落ち着けていましたか😭
今日はなんだか鈍痛があって心配です。

コメント

はじめてのママリ🔰

移植お疲れさまでした!

こんなに1日1日が長く感じることないですよね😭💦
そわそわ不安で心配なのもすごくよく分かります。

私の場合は、病院でいきなり結果発表だと心の準備ができないし、緊張で吐きそうになるので(笑)BT4から毎朝検査薬使ってました...💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます🥲🥚

    本当にその言葉どおりで…
    毎日毎日長くて、なおかつ少しのことでもすごく敏感になってしまって…あれしてしまったけど大丈夫かなとかそんなことの繰り返しです🔁

    そうだったんですね😭

    私も最初の頃は検査薬使ってたのですが、あまりにもかすらなすぎて真っ白な検査薬が何本もってなっちゃって…もったいないよねって夫となって最近はやってないんです笑笑
    自宅でやった時もでももうそれはそれは、心臓が飛び出そうで🫀

    合格発表されてるような…妊娠してたら第一関門クリア🆑だけど、ダメだったらまた採卵っていう落差がすごいです…💦笑

    • 15分前