
妊娠6週目で、急な吐き気や腹痛、冷や汗が出て心配。去年の経験もあり、病院への適切なタイミングや対処方法が分からず不安。同じ経験の方のアドバイスが欲しい。
今妊娠6週目です。
あまりつわりの症状はなく
たまに吐き気があるくらいで仕事も普通にできます。
ただ、今日の仕事中に、いきなり強い吐き気とともに
便意を催すような服痛、冷や汗に襲われました。
みんなには顔色が悪いと言われました。
去年、稽留流産をしていますが
こんな症状は初めてで心配です。
どうしたらいいのか
どの程度で病院に行けばいいのか分かりません。
ネットで調べても分からないですし、
同じような症状があった方教えてください。
- ねこ(3歳9ヶ月, 7歳)
コメント

ちびた
6週なら、これからつわりが来る事も十分考えられます。
何日も水分も取れなくなるようなら受診すればいいかなと思います。
私はトイレに吐く用の水を置くくらい脱水がひどかったですが、検診の時に言ってみても「仕方ない」と言われて特に対処ナシで耐えるのみでした。
ずっと腹痛頭痛腰痛などありましたが、妊娠したらあちこち痛いのは当たり前だと言われましたf^_^;
出血があるとかならすぐ受診かなと思います。

FIM
便意を伴う腹痛、動悸、血が下がるような感覚、強い不安感が一気に襲いかかる、
であれば体験したことがあります。
自律神経の乱れが原因でした。
妊娠中はホルモンバランスが崩れて自律神経が乱れやすいです。
私はもともと自律神経が弱いので初めてではなく、パニックにはなりませんでしたが妊娠初期は頻繁にぶり返していました。
-
ねこ
そうなんですね!
自律神経の乱れはたまにあるのでもしかしてらそれかもしれないですね…
様子を見ておかしければ病院に行こうと思います。- 6月22日
-
FIM
どうしても初期は様々な体調不良が出るので無理しないでくださいね😊
下の方みたいな脳貧血も自律神経弱るとなりやすいので倒れないように気をつけてください✨- 6月22日

ひーーーぃち
わたしその症状で倒れました(−_−;)病院で倒れたのですが、脳貧血といわれましたよ!
子宮や腸に血液がいきすぎて、頭に血液が足りなくなってしまったみたいです。妊娠中はよくあると言っていました。
わたしの場合は、貧血などいまのところないですが、ちびたさんのデータわからないので気になるなら一度相談してもいいかもしれませんね!!
病院で二回も倒れたので、一人で外出が怖くてできないです…倒れたのが病院でほんとよかったです…
-
ねこ
病院でほんとによかったですね!
貧血も怖い…- 6月22日
ねこ
出血は今の所ないので、もう少し様子を見てみようと思います。
初めてのことで1人で不安になることばかりですね(/ _ ; )