※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うみはる
子育て・グッズ

8ヶ月の男の子がハイハイできず、立とうとする様子があります。O脚になる心配があるか相談したいです。

8ヶ月の男の子のmamaです☆
7か月に入る前くらいからほふく前進と言うか、ズリバイと言うか し始めたのですが今もハイハイまでは
まだ出来ません(^。^)
8か月に入って、 私のお腹や高さが少しある所に手を乗せて掴まり立ちのような、立とうとしています。
ハイハイを飛び抜かして、立とうとしてます(笑)
ハイハイを飛び抜かして、掴まり立ちや
歩かせたりするとO脚になると、チラチラ耳にするのですが
どうなんでしょう?
分かる方いませんか?

コメント

のらねこぐんだん

うちは、ズリバイ→つかまり立ち→伝い歩きでした。ハイハイは短い時期しかしなかったです。
やめさせても聞かないのであまり気にしてません💦

  • うみはる

    うみはる

    掴まり立ちからハイハイをする子もいるらしいですね(^_^)
    そうなんですね、せっかく立とうとしてるのに辞めさせるのも何かちょっと
    って感じです(笑)

    • 6月22日
  • のらねこぐんだん

    のらねこぐんだん

    そうですね✨
    見守りながら、息子さんに合わせても良いかと思います😊

    • 6月22日
ゅっちゃん

上の子はズリバイからつかまり立ちして歩いちゃいました(≧∇≦)
でもO脚になったりせず成長してます(*^^*)

  • うみはる

    うみはる

    うちの子も今、まさにそれです(⌒▽⌒)
    あまり気にしなくてもいいのかな!

    • 6月22日
  • ゅっちゃん

    ゅっちゃん

    気にしなくて大丈夫です(*^^*)

    2人目も同じだとしても気にしない予定です(≧∇≦)

    • 6月22日