※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

子どもの中耳炎が長引いた方、セカンドオピニオンしましたか?下の子が7…

子どもの中耳炎が長引いた方、セカンドオピニオンしましたか?
下の子が7月からずっと中耳炎での通院が続いています。
症状は、軽くなったり悪くなったりと繰り返しています。
まだ耳垂れ等はないのですが、こんなにも治らないものかと感じています。
同じ様な経験のある方、セカンドオピニオンされたか、また繰り返さないように何か対処されたこと等あれば教えていただきたいです。

コメント

まつもん

うちも生後8ヶ月で
初めて発症してから、一年半くらいは

その後抗生剤を服用→治る→薬やめる→また発熱、耳鼻科で中耳炎と診断

を繰り返し、毎週耳鼻科でした😭

鼓膜チューブも考えましたが
主治医から、薬で治る間はやめておいたほうがいいと、言われたので
根気よく耳鼻科へ言ってました。

セカンドオピニオンも、行きましたが
同じでした

滲出液がなかなか抜けず、耳の聞こえも心配してましたが…

結果、

2歳すぎて、免疫がついてきたのか
鼻水が減ってきたこと。
鼻ちーんが出来るようになったことで
かなり、改善されました!

うちの場合、一部の抗生剤への抗体が
あると
鼻水の検査をしてもらい、わかりました。

中耳炎、ほんとしつこくて
大変ですよね😭