フォローアップミルクへの切り替えについて、実際に切り替えた方の理由を知りたいです。娘はミルクがあまり好きではなく、今は1日680〜800ml飲んでいます。切り替えた方が良いでしょうか。
みなさまは、フォローアップミルクに切り替えましたか?切り替えた方は理由を教えて欲しいです..
完ミで育てていて、9ヶ月になったら3回食にしようと思っています。離乳食は好き嫌いは今のところ納豆だけ嫌いで基本的にはなんでも食べます。
姉は、3人子供がいて一番下の子は10歳なのですが9ヶ月になったらフォローアップミルクにした方がいいと言ってきました。調べると良し悪しがあるみたいなのですが、やっぱり切り替えた方がいいのでしょうか?
娘はミルクが嫌いであまり飲まず、今は1日平均680〜800ほどで、夜間授乳はなく、4回です。
- ばおまま(生後8ヶ月)
はじめてのママリ
フォロミは2人とも飲まなかったです!
ななな
味の好みもあるので無理に切り替えなくてもいいと思います!
フォローアップは離乳食で補いきれない栄養に優れているのと値段が安いのが特徴ですかね🤔
うちもミルクが好きじゃなくて
離乳食もしっかり食べていたのでフォローアップに変えたら飲みませんでした😅
そこくらいから何故か嫌になったのか11か月で哺乳瓶見ただけで泣くようになり卒乳しました💦
みちゃん
1歳頃にフォロミにしましたが、現在はほとんど飲んでおりません😌
なつまる
フォローアップミルクは太る(糖分が多い)って聞いた事があるので切り替えない予定です!
新生児の頃から飲んでいるミルクが1番栄養価が高いと思ってます😺
ウチも8ヶ月ですが、基本的にミルクは寝る前と夜間の2回しか飲んでません!
離乳食モリモリ食べてくれるのでいいかなーと思ってます🥹
コメント