みなさんランドセルを決めるにあたって一番重視したことはなんですか?🤣…
みなさんランドセルを決めるにあたって
一番重視したことはなんですか?🤣
どうやって決めたかも知りたいです😂
現在年中で2027年入学予定です👧🏻
まだ早いと思うのですが最近続々とカタログの請求が始まっていて、もうそんな時期か!と親の私がラン活にワクワクしています☺️(笑)
ただメーカーの種類が多すぎるのと、
何が違うのかがよくわからず😅
おすすめのメーカーなどもあれば知りたいです💦
ラン活初心者で何もわからないので教えてください!
- ママリン(生後2ヶ月, 3歳3ヶ月, 5歳1ヶ月)
はじめてのママリ
うちは子供の背負い心地と軽さです🙂
決めては子供のこれがいい!の一声です☺️
女の子はグリローズが人気ですよね☺️
はじめてのママリ🔰
うちは男の子なんですが、デザイン割を重視しました🥹
高学年になっても背負っていて違和感のないシンプルなデザイン、カラーが良かったので結論から言うと...【土屋鞄】にしました👦🏻✨
メーカーは私がいいな!というのを一つ選び、実際にお店に行ってからは本人が背負いたいカラーにしました🤲🏻✨
女の子なら、土屋鞄さんが出している【グリローズ】が女の子らしくて素敵だなって思いました🫶🏻
はじめてのママリ🔰
池田屋と土屋鞄のカタログを取り寄せて見て、池田屋にしました。カタログが2月とかに届いて、4月に買いに行きました。娘が欲しいって言ったのが昨年度ナンバーワンで売り切れる前に行きました。土屋鞄はしっかりしてるけど、重いし高いと教えてもらったので私の中でお馴染みの池田屋にしました。
因みに、夏頃に既に家に届いてます。
はじめてのママリ🔰
我が家は軽さを1番重視しました☺️
あと、うちの子は男の子なんですが、私の地域は男子は9割以上黒のランドセルで、でも、親が色を指定するのは気が引けたので、登下校の姿が見える時に男の子のランドセル見るように伝えて、で、子ども本人が「お兄ちゃんたちみんな黒のランドセルだ!!」と気づいて、自分から黒がいいと言い始めました。
で、ランドセル売り場に行って、色んなメーカーの重さが同じくらいなのを数個ピックアップして、その中から、子ども自身に好きなの選んでもらいました☺️実際背負えるので、背負ってみたり、留め具の部分開閉したりして、子ども自身触って決めました✨
黒色に、ブルーの糸で横川だけ少しステッチ?が入ったシンプルなやつです☺️
女の子は色ですごく悩んでる子が多い印象ですが、私の地域は女の子は薄紫が多いようで(男の子と違って色んな色の子がいますが、比較的、紫が多いそうです)、そういう、他の子も選んでる子が多い色にしておくと、上級生になってこの色嫌となったとしても、でも、周りもこの色の子多いからな、となったりしやすいからそんなに後悔しないみたいな話を聞きました☺️
はじめてのママリ🔰
娘の希望が第1でした!とりあえず資料請求しまくって、娘に選ばせましたよ!実物背負って、問題無さそうだったのでそのまま娘の希望通りにしました。
はじめてのママリ🔰
うちは男の子で中村鞄にしました!
展示会での接客の印象で決めました。
職人さんが直接接客されてて丁寧で子どもにも優しく接して下さったのが嬉しくて。
某人気ブランドのショップにも行きましたが店員さんが大人への営業!って感じで子どもそっちのけだったので、そんなことが決め手になりました😂
今3年生で新品のように綺麗で、結果的に満足してます。
ちゃちゃ
本人に決めさせました!
色んなカタログ貰ったり展示会行ったりして自分が6年生まで使うものだから好きなのにしていいよ。でも1度きりだからね!って言ってメタリックブルー選んでました😊
コメント