※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

30週の検診で切迫入院した方の子宮頸管長とその後の経過について教えてください。

30週の検診(大体30〜32週)くらいの方で
切迫で入院になったかた、子宮頸管長どれくらいでしたか😭💦
その後の経過も教えてもらえると嬉しいです😭

コメント

ままりな

2人目20週から切迫で30週でいきなり!ではないので参考にならなかったらごめんなさい🙇‍♀️
30週のときに入院しました。頸管長は26ミリでしたが張りが頻回で💦5分おき+大きな張りがきてしまって、それまでも自宅で安静にしていましたが入院!と言われました💦
その後の経過は産院とか先生によるものが大きいと思います…!ママリで学びました。
私の産院は、入院もストレスだしね〜というタイプで(個人病院です)、1週間で退院でき、自宅では決まった時間に張り止めを4回内服してシャワーも3日1回の超安静で過ごしました。
34週の健診時3分おきで張ってて頸管長14ミリの時は陣痛きちゃうよ?!と助産師さんに言われながら筋肉注射をして帰宅、なんとか37週まで安静にして38週で計画分娩、という感じでした!
ママリ見てると25ミリを切ったら入院or安静、20ミリ切ったら入院という方が多かった気がします🤔