コメント
ママリ
新2号じゃなくて2号ですか?
2号なら保育料無料になるので、1号で手出があるなら安くなるはずです💡
ままり
保育料は無料です。
食費が、おやつ出る分2号の方が高いです!うちの園は。
1号に関しては役場関係ないです。1号の間働くも働かないも保護者の自由です。
預かり保育を使うとしたら、申請して新2号認定を受けたら、その預かり保育代が補助されます。
預かり保育使うつもりないなら何時間働こうが1号で大丈夫ですよ!
週の働く時間長ければ、2号の申請もできるってことだと思います!2号なら14時以降も追加料金なく預けられます。が、前述の通り食費におやつ代かかります。
なので預かり保育使わない勤務ならばそのままでいいです!!
ママリ
うちの子が通ってる園は保育料は変わりませんが給食費が月1000円上がります。
長期休みも給食食べられる、夕方の預かり中に出るおやつ代かなと思います。
1児のまま👦
コメントありがとうございます!
新2号と2号の違いは
何でしょうか💦?
ママリ
2号はいわゆる保育園に通ってる子達、新2号は幼稚園に通って預かり保育を使う子たちですね💡
親の就労時間とか申請の条件も違います!
1児のまま👦
幼稚園に今年から通っていて、
保育内で今まで通りのお迎えなので
預かり保育を使うつもりはないのですが
週に20時間を超えると2号認定に
なると 役場で以前聞いたのですが
いまいち分からずで💦
また働けるかは確定してないのですが、
それによって勤務時間を調整
しようかなと思っています
ママリ
こども園ではなく、幼稚園ですかね?
となると新2号だと思います💡
預かり保育を使えば1日450円補助が出るやつですね。
普段使わなくても夏休みの時だけ使うって人もいます。
保育料は1号の子と変わらないです。
ただ週20時間なので、単純に1日4時間働かないとなので、預かり使わずに新2号で働くのは難しいかもです🤔