
7月下旬に義妹の結婚式があります。私の出産予定日が7月20日で出席出来…
カテゴリー違ったらすいません💧
7月下旬に義妹の結婚式があります。
私の出産予定日が7月20日で出席出来ない事も伝えてあります。
ただ切迫早産で今も子宮頸管18ミリの頭もだいぶ下がってきてるみたいでもしかしたら今月中に産まれるかも?って言われています。
その事を義母に伝えたら「じゃあもし今月中に産まれたら結婚式出れるんじゃない?ついでに赤ちゃんのお披露目会もできるね♪」と……
旦那からその話を聞いたんですがびっくりです(笑)
元々暴走癖がある義母で孫が産まれるのが近くなりさらに暴走し始めました(笑)
義妹とは仲良くしててせっかくなら出席したかったのですが、もし今月中に産まれたとしても自分の体のこともあるし赤ちゃんも1ヵ月くらいで色々無理がありそうなので断るつもりです。
みなさんならどうしますか?
産後1ヵ月で結婚式など出席したことがある方いましたらお話聞きたいです(>_<)
- aoi(7歳)
コメント

みぃちゃん(30)
1ヶ月検診が終わるまでは
赤ちゃん外に出せないですよね?
ちょっと無理がある気が…(´・ω・`)
義母さんも出産の経験があるんだから
その辺理解してくれよって
感じですよね(´;ω;`)

k
あり得ないと思います💦💦
むしろえ、冗談ですよね??って感じの話ですね😥😥
1ヶ月健診済んでるかどうかくらいの赤ちゃんを結婚式に連れてくとか😱
ついでにお披露目会って💦義妹さんの結婚式なのに😣
まずそれ以前に、skaori26さんが切迫早産といわれているのに体調をもっと気遣ってほしいですね…😢
-
aoi
お返事ありがとうございます😊
ほんとです!
え???って感じで…😅
孫フィーバーなのか何考えてるか謎です(笑)
主役はあなたの娘でしょ?って思います💧
気遣ってくれてるようで違うんだな〜って思います(>_<)- 6月22日
-
k
お孫さん生まれるのが楽しみでしょうがないんでしょうけど……ちょっと謎ですね😲
旦那さんに、冷静に話をしてもらって落ち着いてくれるといいですね💦- 6月22日
-
aoi
楽しみにしててくれるのはいいですがこの調子だとこの先不安です(笑)
旦那は馬鹿じゃないの?って怒ってくれたみたいですが聞く耳持ってくれるといいです💧- 6月22日

A
ええぇ、ありえないですね……。
ここは理由を説明してあとはギリの妹さんに
一応はやく生まれそうなんだけど
体調と赤ちゃんの検診前になっちゃうからやっぱり行けなさそうって伝えておくとか?
(これは義理母が義理妹に言ったらの場合)
でも、多分無理だと思うので旦那様に伝えてもらった方がいいと思います!
話は違いますがキャバちゃん可愛い♡
私も二匹のパピーキャバがいます(^ν^)
-
aoi
お返事ありがとうございます😊
ありえないですよねぇ……
行けない事は元々伝えてあってこの前招待状届いてそれにも書いたんです😫
ただただ義母が暴走してるんだと思います💧
旦那は義母を怒ったみたいです😅
実家のキャバなんですが家ではシュナがいます(笑)
キャバは人懐っこくて可愛いですよね〜💓
あんまりキャバ飼ってる方みたいので嬉しいです😍- 6月22日
-
A
でも、まだ旦那さんが理解のある方なので安心ですよね!
こればっかりは仕方ないので何か別の日に落ち着いたらプチお祝いしてあげればと思います(^ν^)
お義母さんめちゃくちゃ楽しみなんですね♡
犬がいると色々不安いっぱいですが頑張りたいです( ⋅ ̯⋅ ) 💭- 6月22日
-
aoi
そこが救いです😂
みんな近くに居るので落ち着いたらお祝いしたいと思います🙌💕
楽しみにしてくれるのは嬉しいんですけどね😊
大変な事もあると思いますがわんちゃん癒しですよね💓- 6月22日

hhh
さすがに断ります😭!!!
産後一ヶ月で自分は体はまだいいとして、
赤ちゃんはまだ連れ出さない方がいいですしね😭😭
そこらへんを義母は理解してほしいですね😱🙏
-
aoi
お返事ありがとうございます😊
義母をなんとかなだめて行かない事にします!- 6月22日

あいちゃんママ☆
無理だと思います✋
以前、私も5月中旬に出産して7月下旬に義姉の結婚式に出席しました💦
うちの場合は
最初、5月下旬か6月に結婚式をしようってなっていたようですが、「出産して直ぐなので出席出来ません」とか「子供を長時間車乗せるのは難しいです」とお断りしました💨
そしたら、7月下旬にしたから出席出来るよね?って感じで否応なく出席する事になってしまいました💦
ベビーベッドは用意してくれてましたが授乳とか首もすわってないので凄く大変でした😵
-
aoi
お返事ありがとうございます😊
うわ〜💦大変でしたね😭
出席できるよね?ってなんかこっちの事何も考えてないのかなーってイライラします(笑)
なんとか義母を説得します😫- 6月22日

ゆか
迷うことなく、行きません!
-
aoi
お返事ありがとうございます😊
ですよね💧
断ろうと思います!- 6月22日
-
ゆか
短文で途中で送信してしまい、すみませんでした。
一ヶ月の頃は、かなりきつかったです。不眠不休でくたくたで、結婚式なんて行ける感じではなかったです😭
旦那様に伝えて義母につたえたらわかってくれるはず!
わかってくれなかったら、人としてどうかと思います!- 6月22日
aoi
お返事ありがとうございます😊
そうなんです(;_;)
健診終わるまでは外に出せないしもし健診後だとしてもちょっと……💧
義母は出産時苦労したみたいでよく苦労話してて私の今の状況も心配してくれてるようで結局は自分の事しか考えないのかな〜と思ったりします😢
みぃちゃん(30)
私だったら自分から断るか
言いにくかったら旦那に
断ってもらいます(´・ω・`)
身内だから行きたい気持ちもあると思いますが
ゆっくり身体を休めなきゃいけない
時期だと思いますし
身体がキツい中ドレスとか着るのも
しんどいかな…と思います(´・ω・`)
aoi
とりあえず断る方向で考えてます!
旦那も馬鹿じゃないの?って感じで…😅
とにかく今月中に産まれないのを祈ってます🙏(笑)
みぃちゃん(30)
切迫早産…絶対安静ですよね(´・ω・`)
無理しないでください!
そんなときにストレス…ホントに嫌ですね。。
頑張ってください(´;ω;`)