※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まに
子育て・グッズ

赤ちゃんが昼間一人で寝てくれず、ずっと抱っこが必要。家事に困っている。同じような状況の子供はいるのか?

あと10日で2ヶ月になります(*^^*)
1ヶ月過ぎから昼間一人で
寝てくれなくなりました(´д`|||)
前は抱っこで寝てくれたら
お布団に移動してそのままスヤスヤでしたが
今はお布団に移動すると泣いてしまい
ずっと抱っこです(ノД`)…
ずっと泣いてる訳ではなく
腕の中でスヤスヤです。
洗濯や掃除は家族がいる際にやってますが
昼食やらトイレやら困ってます(ノД`)…
このぐらいの子はみんな
こんな感じなのでしょうか?

コメント

*みゆきmama*

うちの子は明日で一ヶ月ですが、すでにそんな感じです(^^;;
今まさに、抱っこして寝てます〜(;´Д`Aお昼ゴハン食べたいのに食べれません!笑
甘えんぼさんなんだなと諦めてます!背中にスイッチでもあるのかなぁ?笑

まに

やっぱりそうなんですね~
私もリアルタイムで授乳クッションの上で寝てしまい
お腹減りましたが
せっかく寝てるの起こすのも可哀想で(´д`|||)
おしりがぺったんこになりそうですw
ほんとスイッチ探して切りたいw

同じようなお子さんがいて
安心しました♪

かすみ草

うちはあと1週間で2ヶ月ですが
同じ感じです(つω-`)!
抱っこしてたら寝てるのに
降ろそうとしたら大泣き‥(´;Д;`)
ほんと何にもできないし
困りますよね!笑
ママの事が好きなんよねーっと
良い方に考えてます!(笑)

まに

お誕生日近いですねっ!!
やっぱりそうなんですね♪

はい~
な~んにもできません(ノД`)…
なので
動かなくてもすむように
携帯やら飲み物やらリモコンやら
手の届くとこに…w

最近イライラしちゃってたので(ノД`)…
私もそういう風に思おうと思います☆

みなみ

うちも1ヶ月すぎてからそんな感じでしたー!
寝てる間は抱っこで何もできず(^^;;
なので機嫌良く起きてる時に家事やごはんを食べてます!

かすみ草

お誕生日近いの嬉しいです(●´人`●)

わかります!
私もテーブルに携帯とか飲み物、
リモコンとか必要なの全部並べて座ったままです‥(笑)

お尻痛いし1人で寝てーと
イライラしちゃいますよね(´;Д;`)

まに

やっぱりそうなんですね~
泣かずに起きてる時間が
すこーし増えてきたので
もう少し増えるともっと楽になりそうですね。

まに

そーなりますよね~w

そうなんです
お尻が…w
たまにはお布団に大の字でねたいww


あ~お腹もグーグーですw
起こしてもいいんですが
無理に起こすのは…
と思うと
なかなかできず(。゚Д゚。)

まだ起きないかなあ…

*みゆきmama*

でも旦那の抱っこじゃ寝ないのに自分だと寝てくれるの嬉しいですよね♡笑
少し優越感あります!笑
この寝顔にいつも癒されますね♡

yu♡

うちも今2ヶ月と5日ですが、ほんと毎日そんな感じです!
ちょうど今ひざの上に乗せて寝させてました(笑)
家事もしたいこと思うようにできませんよね〜^^;

♡くろねこ♡

うちはあと17日で2ヶ月になります♪
うちも抱っこちゃんです(≧w≦;)
腕の中でスヤスヤ。
お布団に寝かすとギャン泣き(¯―¯٥)
トイレ、ご飯、家事困りますよね〜(*≧д≦)
腕が痛いです。でも可愛いので我慢です(笑)

かすみ草

お布団に大の字私もしたいです!(笑)
いつになる事やら‥(・ω-`;)

無理に起こしたら
余計に泣いて大変な時も
ありますし、難しいですよね。
ママあるあるなのかな?(笑)

まに

あーそれ分かります笑
そしていつも同じスタイル♪

そう、それがすきなんだよって
話しかけてますw

まに

やっぱり同じですねえ(*^^*)
本当はあれもこれもしたいですが
ご飯も凝ったもの作れないですよね(。゚Д゚。)

まに

やっぱりやっぱり(*´艸`)
トイレ昨日は2時間我慢しました笑

私もあちこち痛いですー

まに

ほんとですね~
妊婦のときたくさん寝ておきな
って言われた意味がつくづく分かりました笑

そうなです!!
機嫌悪くしちゃうと大変ですもんね(。゚Д゚。)

かすみ草

わかります(笑)
そりゃ寝ときなさいって
言われるわなーって思いました(笑)

もうそれこそ寝れないですよね(・д・`)!
大泣き大暴れです(笑)