コメント
はじめてのママリ🔰
まず育休は復職前提のものなので、退職したら育休手当は打ち切り、それまで支給された手当も返還の可能性があります。
あと自己都合退職の場合失業保険が出るのはハロワ行ってから待機期間&3ヶ月なので、退職即日ハロワ言っても失業保険支給開始は3ヶ月と1週間後です。
はじめてのママリ🔰
まず育休は復職前提のものなので、退職したら育休手当は打ち切り、それまで支給された手当も返還の可能性があります。
あと自己都合退職の場合失業保険が出るのはハロワ行ってから待機期間&3ヶ月なので、退職即日ハロワ言っても失業保険支給開始は3ヶ月と1週間後です。
「職場」に関する質問
いくら貯金があれば家を建てられるのでしょうか🤔 20代後半 貯金額1500万程 今は育休中で夫の転勤先について行ってますが、2年後には私の職場のある県に戻り復職予定です その際に家を建てたいと考えていますが、一体いく…
パートの飲み会って行きますか? 人生初めてのパートで、まだ1日しか出勤してないのに誘われて行くか迷ってます…😭 旦那に子供頼んで色々してもらってまで行くべきか、それとも職場の人間関係のためにも行っておくべきか💦…
マイホームを持った方にお聞きしたいです! 自分の身内(妻の実家や兄弟)が近い場所と旦那さんの職場が近い場所、どちらで家を持つか悩んで居ます。経験者の方、どちらにしましたか?!ちなみに旦那職場と私の身内の近…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
あ、5年以内に失業保険支給されてなければ1ヶ月の待機で済むかもです