※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんのお腹が緩くなる原因ってなんでしょうか。生後3ヶ月後半で完母…

赤ちゃんのお腹が緩くなる原因ってなんでしょうか。生後3ヶ月後半で完母です。新生児の頃からまとめてうんちするタイプで1日の回数は1.2回です。生後2ヶ月頃から、月一か二くらいの頻度で、うんちがいつもより緩くなり、粘膜みたいなものも混ざることがあり、1日6回くらいうんちする日があります。毎回、機嫌はよく、飲みも悪くないし、発熱もないので様子見して、長くても3日以内には落ちつきます。でも、原因がわからないと不安なのと、お腹痛いのかなー?と思うと可哀想です。母乳なので自分の食生活のせいでしょうか。それとも指しゃぶりをいつもしてるのでたまに悪い菌がお腹に入っちゃうとかでしょうか。それとも機嫌がよいのでたまたま腸の動きが活発になってるだけなのか。もし同じような方や、わかる方いたら教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

こんにちは!
母乳だけだと緩くなりがちで、娘も同じくらいの頻度で粘膜?痰みたいなものが混ざったときもありました。

離乳食食べるようになると硬くなるので、それまではたぶんそのまま続きます。