※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

エアタグについてエアタグをお使いの方エアタグを子どもの通園バッグに…

エアタグについて


エアタグをお使いの方
エアタグを子どもの通園バッグにつけておいて
子どもの鞄が
幼稚園の中にあるか、バスの中にあるか(園近くの駐車場)
まで詳細な位置って分かりますか?

園バスへの置き去り防止に付けたいんですけど
意味ありますでしょうか?

コメント

ママ

近くにiPhoneなどApple端末がないと位置情報を拾わないのと、更新頻度は低いので園内ではあまり意味がないと思います💦
やはり月額料金を支払うGPSでないと咄嗟の位置情報の確認にはならないなと使っていて感じます。

咲や

AirTagは近くにiPhoneがないと更新されないので、意味ないです
小学生長男にGPSと家の鍵にAirTagつけて持たせていますが、学校と家ではAirTag反応しても、大通りから更新されないことよくあります😅
家についても、私がいないとAirTag反応しないので更新されませんしね😂
GPSも敷地内にいるのはわかっても、敷地が狭いと園舎かバスかは分からないですよ
小学校出てないのに、たまにGPSが誤作動して、小学校出たことになることもありますし😅