※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

我が子が他の子のママに叱られるのはやっぱり嫌ですか?例えばですが、自…

我が子が他の子のママに叱られるのはやっぱり嫌ですか?

例えばですが、自分が見ていない状況で我が子が悪さしていたのをママ友が見ていてその場で注意した。みたいな感じだとどうでしょうか??

私は全然叱ってくれてありがとう🙏ってタイプなんですけど、皆さんどうですか?

コメント

ママリ

相手との関係性と相手が普段我が子にどんな接し方をしてるかにもよるかもです。

私も本当に危ないことや迷惑をかける行動をしてたなら注意してくれて構いません!

我が子に甘い人が私も見てた状況でうちの子にだけ注意したときはめちゃくちゃ違和感がありました。

ママリ

悪さをしたなら怒られて当然かなと思います!

正直怒らないと子供ってわからないのでありがとうって感じです。

ただ、なぜ怒ったのか内容伝えてもらえると助かりますね。

ねねね🐈‍⬛

自分が見ていない場面で、他人に迷惑をかける・怪我をするさせるような事をしていて叱ってくれたなら、ありがとう!てなります😊

見ている場面だったらモヤモヤするかもですが🤔

あと仲の良さにもよるかもです😂
仲良いママ友だと本当ありがとう〜!てなりますが、あまり話した事ないとその後会うの気まずいなーてなります😅

ぽん🍙

ママ友であれば、私が叱るより子どもも聞いてくれると思うので全然オッケーです🙆‍♀️むしろどんどん叱ってほしいです🙏ほんとに私の言う事聞いてくれないので💦
ただ上の方が言うように叱った理由は教えてほしいかなと思います🤔
それをまた家で冷静になぜ叱られたのかを自分でも伝えたいので🙏

はじめてのママリ🔰

女の子なのにうちの子に唾を吐いたり、他の子とうちの子から逃げて帰ってきたり、ほんとに意地悪なことばっかりしてる子供を怒りました。
そこンチの親は"子供のすることだし"と言って怒らなかったので
我が子に怒るのと同じような口調で怒鳴りました

はじめてのママリ🔰

私もありがとうですけど知らない人ならあんた誰?になります😂

はじめてのママリ🔰

他の人に迷惑かけてるようなら叱ってくれて逆にありがとうですよ!