子育て・グッズ 離乳食について、お粥や野菜、魚などを与えているが、料理のバリエーションが少なくて困っている様子です。 モグモグ期の離乳食どんなものあげてますか?(T_T) 「調理」というものをせず、いつも お粥かパン粥(きな粉かミルクで味付け)・野菜(たまにとろみつけたスープ)・白身魚か豆腐(たまに和風だしのもとで味付け)なのですが… まずいですよね…⤵ 本とか見るとリゾットとかあんかけとか、ちゃんとした料理が載ってるのですごいなぁと思います😥 最終更新:2017年6月25日 お気に入り 1 ミルク 離乳食 パン 料理 野菜 スープ モグモグ期 らび@ゆるーく 筋トレ中💪(8歳) コメント はなめがね 調理の工程をし始めたのは9ヶ月のつかみ食べをした頃からです(^_^;) それまでは冷凍ストックを組み合わせてチンするだけでした! 手をかけるところはそこじゃなくて良いと思いますよ! 6月22日 らび@ゆるーく 筋トレ中💪 回答ありがとうございます❗ そうなんですね😓💦 ほんとにほんとにめんどくさがりでお恥ずかしいくらいで😥 野菜と味付けのもとの種類たけでも増やそうと思います😞 6月22日 おすすめのママリまとめ 離乳食・パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ たら・モグモグ期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・料理に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・野菜に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
らび@ゆるーく 筋トレ中💪
回答ありがとうございます❗
そうなんですね😓💦 ほんとにほんとにめんどくさがりでお恥ずかしいくらいで😥 野菜と味付けのもとの種類たけでも増やそうと思います😞