子供の医療保険について、どの保険に加入するか悩んでいます。コープ共済やこくみん共済、JAの保険などの選択肢がありますが、皆さんはどれを選びますか。また、共済が人気の理由についても知りたいです。
子供の医療保険をどこで入るか悩んでいます。皆さんならどれにしますか?あと、共済が子供の保険では人気なのはなぜでしょうか?
人気のコープ共済か、日額一万のこくみん共済か、JAの一時金10万(日額無し)タイプか、一時金も日額も両方保障できるけど子供向けではないネオファースト生命か…
どれも掛け金はほとんど同じです
ネオファースト生命が
一時金10万と日額5,000円つけても1200円ほどなのでいいなと思ってますが、コープやこくみん共済のように重度障害はついてません
身内にJAがいて上の子はJAですが、本当に一時金10万が一回降りるだけで、あとは放射線と先進医療がついてるだけです。短期入院が主だとは思うのですが、下の子はまだわからないし…
みなさんならどうしますか?
- はじめてのママリ(生後1ヶ月, 4歳4ヶ月)
はじめてのママリ🔰
うちはコープJ1000とJ1900に入ってますー!
特に不可もなく可もなくって感じです🤔
コメント