 
      
      食費とレジャー費、外食を削れるところでしょうか?携帯代やその他支出は最低限に削っています。
どこを節約すればいいか教えてください。
家賃5万
電気今月2000円
ガス今月1180円
水道7700円
車1台ローン42000円(来月で完済)
車2台目ローン27200円
その他ローン7700円(9月で完済)
携帯代2台今月45005円(ポケットWi-Fi、家用Wi-Fi込み、機種代三台分込み)
車保険7200円
教育費2万円
食費3万~4万
雑費5千円~1万円
ガソリン1万
旦那に毎日渡すお金3万~4万(お小遣い無いため毎日タバコ、朝昼ご飯代、飲み物で1500円渡してます)
レジャー費、外食3万~4万
削れるとこありますか?
携帯が高すぎて何度もショップをいって見直してもらい削れるところは最低限まで削りましたが携帯紛失と子供に壊されてしまったため買い直したので機種代だけで15000円かかってるのでどうしようもできないです。
やはり、食費とレジャー費、外食ですか??
毎週日曜は家族で出かけるんですが毎回お昼はお外で食べてそれから遊びにいったりして公園だとお金かからないですがお金かかるところにいくと大体3.4万使ってしまってます。
レジャー費、外食使いすぎですか😭??
- いちご🍓(5歳9ヶ月, 7歳, 9歳, 12歳, 13歳)
 
            いちご🍓
ガス代間違ってました11000円です😅
 
            退会ユーザー
レジャー外食使いすぎです
小学生の居るうちでもそんな使いません💦
- 
                                    いちご🍓 やっぱり使いすぎですかー😭😭 
 りょうさんは毎月レジャー、外食でどのくらいですか??- 6月22日
 
- 
                                    退会ユーザー ウチはほとんど外食しないので外食費は月1万くらいですよ 
 レジャー費も1万も水族館や動物園行く以外は使いません💦
 逆にいつもどこ行ってるんですか?- 6月22日
 
- 
                                    いちご🍓 そうなんですね!! 
 私は公園、ショッピングモール、水族館、動物園、遊園地、いくとこはそこまで高いとこではなく普通のところです!
 レジャー費は日曜に出かけた日使った分をすべてレジャー費、外食としてるのでものなど買ったりしたらそれもレジャー費に含まれてるので高くなってます😅
 先週は昼夜外食せず出かけましたが子供の靴を2人分かったり、アイスなど買ったりして1万円つかいました。
 それを全部レジャー費として計算してます😅- 6月22日
 
- 
                                    退会ユーザー なるほどなるほど! 
 にしても毎週末約1万使う計算になるのでそこをなんとかしないといけないですね💦- 6月22日
 
- 
                                    いちご🍓 そうですよね😅 
 となかく出かけるときにお金をあまりもたず出かけたいとおもいます!!
 レジャー費などから節約頑張ってみます!- 6月22日
 
 
            mcha
すみません。
携帯は2台ですか?3台ですか?
外出用と家用Wi-Fiを分ける意味はなぜですか??
ポケットWi-Fiあれば、家用は必要ですか?
- 
                                    いちご🍓 携帯は2台ですが1台買ってすぐ盗まれたのでその機種代で三台分の機種代を払ってます😅 
 ポケットは旦那がほとんど家にいないため旦那用のWi-Fiです。家用は私用でポケットWi-FiだけだとポケットWi-Fiはギガ数?が決まっていて使い切ると使えなくなるので家用があります。
 家用だけでいいのでポケットWi-Fiを解約しようといっても嫌だといわれてます😅- 6月22日
 
- 
                                    mcha 旦那さん、外でそんなにWi-Fi使われますか? 
 仕事でよく使われるとかですか?
 使われてるギガ数にも寄りますが、ポケットWi-Fiは解約してギガ数を上げた方が安くあがるような気がします(^-^;)
 あとはポケットWi-Fiのギガ数を無制限とかに切り替えてはいかがですか?- 6月22日
 
- 
                                    いちご🍓 仕事や、その合間にYouTubeとかみて使ってます😅足りなくて毎月追加みたいなのしてて毎月追加で6000円ぐらいかかってて、それをやめてといっても追加してないのに勝手になってるとかいわれて😞 
 なのでショップで相談してギガ数を最大限まであげてるのですが全くで😞
 そのギガ数で6000円とられてるのかわからないですが。
 無制限にもできるんですか?
 ポケットWi-Fiの月額は増えますか?- 6月22日
 
 
            退会ユーザー
レジャー外食費、使いすぎですね(^^;
うちは外食5000円、レジャーは0~5000円です(*^^*)
あと、ご主人にお茶だけでも持たせてはどうでしょう?
- 
                                    退会ユーザー 貯金があるなら、機種代を1台分だけでも一括で払ってしまうほうがいいと思います。 - 6月22日
 
- 
                                    いちご🍓 外食は1回いくだけでお昼だけで4千円~5千円かかってしまってます😭 
 レジャーはあまりお金使わないところにいってますか??
 毎週公園だと飽きられてしまって😅
 お茶は持たせますがコーヒーを必ず飲まないと無理みたいで1日1.2本は飲んでます😞
 お弁当も作ってたんですがお弁当つくっても毎日千円渡さないといけなくてあんまり変わらないので作ってる意味あるのかとおもってお弁当休んぢゃってます😞- 6月22日
 
- 
                                    いちご🍓 機種代1台はもうすぐ完済なので15000円~10000円になります! 
 もう1台はあと9ヶ月残っててそれ終われば5000円で済むのですが😭
 貯金は何年か経たないと下ろせないやつで入れちゃってるので使えないです😞- 6月22日
 
- 
                                    退会ユーザー ほとんどはお昼を食べてから、公園やたまに動物園やこどもの城、ショッピングモール、道の駅なんかに出かけて、晩御飯までに帰ってきます(*^^*) 
 毎日1500円と毎日1000円じゃ、1ヶ月にすると結構違ってくるのでお弁当を作るほうがいいと思います!- 6月22日
 
- 
                                    退会ユーザー そうなんですね💦 
 ではやっぱり、外食レジャーを削るしかないですね💦- 6月22日
 
- 
                                    いちご🍓 お昼、夜を家で食べるしかないですね! 
 旦那と子供が外でたべたいと言うのですが我慢して家で作ろうとおもいます!
 
 お弁当も再開して毎日1000円も嫌なので700円ぐらいでいいかとお願いしたいとおもいます!- 6月22日
 
- 
                                    退会ユーザー 夜の外食をやめるだけでも違いますよ! 
 うちが産後、夜の外食しなくなって、外食費が減りました(*^^*)
 あと、お昼も出かけて、外食となってもフードコートで食べたり、食べに行かずパン屋さんでパン買ったりして、節約してます。
 
 お願い、頑張ってみてください!- 6月22日
 
- 
                                    いちご🍓 夜の外食は月に一度ぐらいで昼が多いです😭 
 お昼の外食をやめるように頑張りたいとおもいます!
 旦那がわがままで贅沢でそういうのにしてって言ってもそういうのは嫌といわれて😅
 私や子供たちはお昼家でたべたり、フードコートや安いもの買ってたべるんですが😭
 なので旦那が日曜いないときはほとんどお金使わずに多くても2000円ぐらいなんです😭
 とにかく旦那にわがままなところを説得しないといけないですね!!😂- 6月22日
 
- 
                                    退会ユーザー 外食は体にもよくないですからね(^^; 
 主人は外食減らしてから、太りにくくなりました(笑)- 6月22日
 
- 
                                    いちご🍓 本当にずっとずっと外食だとよくないですよねー!😅 
 太りにくくなったんですね!😊
 旦那もお腹出てきてるのでダイエットと言ってやめさせます(笑)- 6月22日
 
- 
                                    退会ユーザー 子供さんもフードコートや買い食いが多くなっても体によくないですしね。 
 旦那様もどんどん代謝が落ちてきて、痩せにくくなりますし、今のうちから節制しないと(笑)
 説得頑張ってください(^○^)- 6月22日
 
- 
                                    いちご🍓 そうですよね! 
 説得頑張りたいとおもいます!
 ありがとうございました😊- 6月22日
 
 
            ゆきち
一番はレジャー費、外食ですよね💦レジャー費?って遊びにいく場所のお金ですよね?服とかじゃないですもんね😅一番削るとしたらそこからじゃないですか?うちはお昼食べてから行くかその前に帰ってきます。外食費だけにしても、レジャー費を見直せば最低でも半分には減るかと…
次は旦那さんのおこずかいかな…おこずかいないといってもそれだけ渡してるんですよね?余ったお金返してもらうか、もう3万って決めてやりくりしてもらった方がいいと思います💦もっと本気だすならお弁当と飲み物を渡すかですね。
あと携帯のポケットWi-Fi必要なのかな?仕事してるならそんなにWi-Fi使うほど必要ないかと思いますが、旦那さんが無理といってるなら説得するかそこはあきらめるしかないですね💦
あとは外食レジャーでそんなけお金かかってるなら食費の3~4万は多いかなと思いました…週1だけ買い物にして5000円におさめれば2万くらいでおさまると思います💦
- 
                                    いちご🍓 レジャー費に服代などもはいってます😅 
 日曜に家族で出かけたときぐらいしかお金使わないので出かけたときにオモチャや服など買ったものなど全部込みでレジャー費としてます!
 先週は靴がほしいといわれたので2人分で6000円、と公園で遊んで熱かったのでアイスなど買って合計1万ぐらいつかいました。
 それを全部込みでレジャー費にしてます。
 やりくり自分でしてほしいんですがお金の使い方悪いので渡すと全部すぐなくなってお金頂戴といわれるので毎日にしてます😅
 ポケットWi-Fiは必要ないとおもってるのでずっと言ってますが本人は必要みたいです😞
 食費は毎日買い物いって千円以内で収めて作ってます!
 今日は600円ほどで毎日それぐらいで買ってやってますがお米などすぐなくなるのでそれで食費が高くなってます😞- 6月22日
 
 
            hono♡
うちは最近旦那がUQモバイルにかえて月2人で2万だった携帯が9000円いかないくらいになりましたよ✨
格安スマホの検討はないですか?
- 
                                    いちご🍓 最近流行ってて気になってました! 
 私だけでも格安にしようかとおもってますが機種代が払い終わらないとなぁ~と感じです😅- 6月22日
 
 
            てんてん
ご主人のお小遣いかなー。
お弁当作ってお茶と缶コーヒー〔安い時に私がまとめ買いした物〕もたせたら月1万渡してないと思います。
飲み会、美容院は別ですが!
- 
                                    いちご🍓 全部を私自身買って渡せばいんですね!旦那に相談したいとおもいます、 - 6月22日
 
- 
                                    てんてん お茶は作ったやつを水筒に入れてます! 
 タバコですよねー!
 うちもアイコスやめられなくて困ってます(´・ω・`)- 6月22日
 
- 
                                    いちご🍓 そうなんですよー!タバコなんですよね!1日1箱なんで月にしたら1万超えてるんですよね😭 - 6月22日
 
- 
                                    てんてん 1日一箱はすごいですね!? 
 ご主人も家計やばいこと気づいてるならせめて半分にしてほしいですね。- 6月22日
 
- 
                                    いちご🍓 多いです😭 
 半分にしてほしいですけどなかなか難しいです。- 6月23日
 
 
            mcha
Wi-Fiの機種にも寄りますが、WiMAXとかだと無制限モードもあるので、料金はあがりますがギガ数気にしないで使えるので、家のWi-Fiが不要になるかと思います!
仕事で使うなら仕方ないですが(保険の営業さんとか使いますよね)、YouTube見る時間とかあるのが凄いし、それはどうしても合間にみないといけないYouTubeですかね??
私なら、休憩あればLINEの返信でもして欲しいものです‥。
- 
                                    いちご🍓 家用がないとポケットWi-Fiで無制限にしても旦那が外で使うので家にもあまりいないので私がWi-Fi使えなくなるので厳しいです😭 
 どうしても2つか旦那のほうをなくすしかないです😭
 合間にみなくていいのにずっとYouTubeみてます。
 夜もゲームやYouTubeで外でやってるので使ってるみたいです😞- 6月23日
 
 
            Amawa
旦那さんの朝ごはん代、飲み物代は削ろうと思えば0にできるかと…
1日1500円わたしているなら
週五勤務だったとしたら
1ヶ月約30000円節約できます。
外食の3~4万円は多い気がします(><)
 
   
  
コメント