※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

もうすぐ3歳になる子どもが昨日の夜、寝る前に突然嘔吐しました🤮夜ごは…

もうすぐ3歳になる子どもが昨日の夜、寝る前に突然嘔吐しました🤮夜ごはんはピザが良い!と言ったのでスーパーの惣菜コーナーのピザを出しました。その後数時間は嘔吐なく、吐いた後はケロッとしていたので食べすぎちゃったのかなくらいに思っていたのですが日付が変わる少し前に立て続けに2度嘔吐してこれは胃腸炎だと確信しました😭
とりあえずシャワーをして着替えさせて吐き気止めの坐薬を入れて朝まで寝てくれました。

今日の朝になって「もう気持ち悪くないよ!」と言い、喉が渇いていたようで寝る時用に水筒に入れてあったお茶を私が下げるのを忘れていてごくごく飲んでしまいその30分後に再び嘔吐しました。また吐き気止めの坐薬を入れ、食欲が出てくると食べたがってぐずるのでちょこちょこ少量のお粥やうどん、ゼリーをあげて水分もかなり少なめに小分けにしてあげていました。それでも夕食前に1回と寝る前少しお茶を飲んだ後に1回親指大程度の嘔吐をしました。
すっきりしたのか今は寝ています。
寝ている間も物音が少しするとまた嘔吐するかもと気になって自分もあまり寝れていません😫

また、下の子は昨日2回ほど下痢をしています。数日前まで抗生剤の内服をしていたのでそのせいかなくらいに思って家にあった整腸剤を飲ませていて今日はまだ便は出ていません。ごはんはいつも通りの量食べていますが今の所嘔吐等ありません。
今となっては下の子の下痢は実は胃腸炎だったのかも?と思っています😂

みなさんのお子さんはどのくらいで胃腸炎終息しましたか?😭

コメント