産後うつ、育児ノイローゼかもしれないって思ったら、まずどうするのが…
産後うつ、育児ノイローゼかもしれないって思ったら、まずどうするのが良いでしょうか?
経験されたことある方いたらアドバイスください。
最近本当に上の子へのストレスが酷くて、イライラもするし、育児に対するやる気も無くなるし、酷い時は死にたいと思って今日は息子に包丁差し出して「ママのこと殺して?」「ママ死んでいい?」と言ってしまいました…。
もう限界なんだなと思って、病院行った方が良いのかなとも思ったのですが、近くに心療内科があまり無いし、嫌な先生の所には行きたくないし…そもそも育児ノイローゼとかで心療内科行ってちゃんとみてもらえるのかな?という不安もあり…。
市の子育て支援みたいな所で相談をした方が良いんでしょうか。
最初から心療内科行った方が良いんでしょうか。
今後どうすればいいのか、病院選びのコツなどアドバイスいただきたいです😢
※ちなみに、旦那や親など頼れる人はいて、既に頼ってます。それでもこんな状況になってしまっているので受診等を検討しています。
- りりり(生後3ヶ月, 2歳11ヶ月)
ママリ
心療内科行って鬱で診断書書いてもらって保育園に預けたいと市役所に連絡して伝えましょう💦
衝動的に包丁など持ち出してしまうくらいなら児相に直接電話してもいいと思います💦
コメント