※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

PTA役員推薦について教えてくださいママ友0で誰とも話したことがなく役…

PTA役員推薦について教えてください

ママ友0で誰とも話したことがなく役員推薦されました。
プリントには、
【役員候補者選出について】
と書いてあり推薦された旨が記載。

ちなみに
できる、話を聞く、引き受けません(理由も)
の3択がありました。
これって誰かが私の名前を書いたのでしょうか?
名前リストもなくて、
推薦しないの選択もあったのに誰かに選ばれたのでしょうか?
それとも学校がランダムに推薦して選ばれたと思いますか?
今回は娘も小さく引き受けません(連絡不要の場合は不要と書くと記載がありました)と返答しました。

コメント

なぁこ

誰かが名前を書いたということですね。
学校がランダムに推薦することはないと思います🤔

  • ママリ

    ママリ

    名前リストもなくて誰も知り合いおらずママ友も居ないのですが、
    推薦しないの選択肢もあった中、
    わざわざ私を選んだってことなんですかね?
    誰に名前書かれたのか怖すぎて手が震えました😅

    • 1時間前
  • なぁこ

    なぁこ


    ママリさんを選んだってことですね。
    しっかりしてそうとか余裕がありそうに見えたとかですかね🤔
    良い印象ということもあるのでそこまで気にされずに🙌

    • 5分前
  • ママリ

    ママリ

    とりあえずやらない理由を書いて、連絡不要で出しました!
    1人嫌われている人がいて、
    その人かとつい疑ってしまいます。
    ありがとうございます😭

    • 31秒前
あーりんω<∩)"" class="answer-user-icon">

そうですね。誰かは分かりませんが選ばれたという事ですね。学校側は誰が誰を推薦したのはわかっていますが、保護者は誰が推薦したかは分からないシステムです。
例えばママリさんの名前がわからなくとも、「〇〇さんのお母さん」という感じでも推薦できるので、お子さんのお友達のママとかの可能性はありますが、特定はできないので……

  • ママリ

    ママリ

    ママ友もおらず、
    顔見知りもいないですし、
    推薦しないの選択肢もあった中、
    さらに妊婦だった頃の選出。
    そのまでして見ず知らずの私が選ばれたのが怖すぎて次の参観日とかもう恐怖でしかないです😖

    • 1時間前
  • あーりんω<∩)"" class="answer-user-icon">

    あーりん"(∩>ω<∩)"

    推薦は同クラでなくとも、学年同じなら推薦できちゃいます。だから、参観日とかに会ってなくても推薦される可能性は0ではないですね。お子さんが学校で仲良くしてる子が、お家で親が推薦の書類を書いてる時に、誰がいいと思う?とか聞いちゃう親もいますから、子供は、仲良しの子の名前を言うと思うんですよね…1年2年生位なら。
    要は自分がやりたくないから押し付けた(言い方悪いけど)可能性もありますし、もしかしたら、推薦された人が本当に少なくて、推薦投票数も同じ数なら1人か2人とかに推薦されてる人には、とりま推薦されました連絡が行くこともあります。
    学校側は断られるだろう(推薦しない票が多ければ)も考慮して、推薦された方には、役員やってもいいし、断るなら理由書いて。的な感じで、通達って事かもです。
    何にせよ、ママリさんはまだ小さな赤ちゃんがいらっしゃるので、お断りして正解です。
    私は上の子達の時、役員やりましたが、まぁ何かにつけて学校集合!PTA役員室へ〇時までに来てーというような呼び出しがあり、当時仕事もフルタイムだったので、2年間はほぼ地獄でしたよー😭

    • 24分前
  • ママリ

    ママリ

    2クラス1学年60人もいないような小さな学校で、
    園が同じ方も2人しかおらず話したこともない人です😅

    今回はやらない
    という枠があり、
    やりたい・話を聞きたいに丸をした方だけに連絡するそうで、
    ほかは連絡不要という記載でいいそうでそちらにしました!

    ひゃーー学校集合ばかり!
    想像するだけで地獄です😖

    • 20分前
はじめてのママリ🔰

名簿に丸付ける推薦方法でした💦
多くの方に推薦されたのかなと思います。

  • ママリ

    ママリ

    それが名前リストがなく、
    推薦しない、もしくは名前を書くの二択でした😖
    顔見知りもいないし参観日で話したことある方もいないレベル。
    推薦しないの選択肢があったのに私が選ばれたのが怖すぎて手が震えました。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お子さんが印象に残る子だったのかも
    プラスのイメージで推薦される方もいると思います
    しっかりやってくれそうなど

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    今回はやらないという選択もあり、
    その場合連絡不要と記載してくださいと書いてありました!
    そしてやりたい、話を聞きたいに丸した方のみ連絡します
    みたいな感じで断る場合は連絡が来ないと思っていいのでしょうか?

    • 59分前
ママリ

ちなみに辞退するの選択肢もあり、
その場合連絡不要の選択があり今回はそれにしました!

くろねこ

名簿ないのに書かれるって適当じゃないから嫌ですね😅
私なら推薦しないを選ぶけど、自分やママ友達がやりたくなくて、あまり付き合いのないママリさんを書いたってことなんですかね?ランダムはないと思います。

  • ママリ

    ママリ

    一学年60人以下で2クラスしかなく、
    同じ園の人は2人で話したこともないレベルの方です。
    あとは顔も名前も知らない人で、
    そんな中で?という感じでした。
    プリントには他にも推薦したい方がいればこちらに連絡してくださいの記載がありました!

    今回はやらないの枠があり、
    話を聞きたい、やりたいの人だけ連絡がいくそうで、
    連絡不要の枠もありそちらで出しました!
    気持ち悪すぎてコミュ障なのが更に爆発です、もう学校怖すぎます😢

    • 18分前