旦那さんの飲酒についてで喧嘩になったり離婚した方いますか?もう言い合…
旦那さんの飲酒についてで喧嘩になったり離婚した方いますか?もう言い合いに疲れました。何を言っても手応えがないしキレられるし理解もしてくれません。
夫は健康診断の数値が悪く薬を服用しながら飲酒も毎日してます。そんな不健康な飲み方でいいと思ってるのか?子供達残して病気や早死にしたいの?くらいの薬と酒の併用のしかたをしてます。
でも本人はそこは自分なりに考えてるから口出しするな、と言います。考えてると言っても口だけで本数も多いし水のように飲むしみてて呆れてます。この人は死んでも余命宣告されようがきっと心が弱いから変わらないんだろなと思います。喧嘩のたびにキレられて改善もしない
今後も薬を飲み続けながら酒も1.5L毎日飲むつもりらしいです。指摘しても趣味を奪うなとまで言われます。
自分一人から好きにしろよ、とも思いますが数値も悪いくせに小さい子供たちもいるのに何を趣味とか綺麗事言ってるんだよと、、
飲酒以外にも普段の考え方とか性格とかかなりイライラするところがあります。
酒の有無に関わらず温厚な性格なので、暴力暴言はありません。子供も大切にしてくれてるしいい人なのですが、、
もう喧嘩になるたびにもうこいつ無理だわ、、くらい子供を連れて出ていきたいです。
第三者からしたら酒だけで離婚したの?とか思われるかもですが、、
- ママリ
コメント
初めてのママリ🔰
アルコール依存症ではないですか?😢
うちの父がそうだったので。
父は途中で断酒して頑張ったのでら
70ちょっとまで生きましたが、最後はアルコール依存症の影響で認知症になり、脳が同年代の人と比べてだいぶ小さくなってました。
旦那さんも今のまま続けてたら、100パー肝硬変とかになって命を落とすと思います。
お酒だけで離婚!なんて思わないですよ😢精神病院に入院させたりして治療する危険な病気なので💦
ママリ
依存してるのに趣味だとか甘いことを言って全く危機感も持ってません。薬も併用してるし肝臓に絶対悪いのにそれも認めません。頑なに運動不足だからだとか、、これで経済的圧迫やモラハラ暴力があれば決定的なのですが、、飲んでも温厚なままなので、今すぐに離婚となっても正直専業主婦で子供二人を育て上げる自信もなくて、なので心の中ではいつでも見捨てる気持ちで資格取得するなりまずはパートからでも仕事復帰したりなど自立を目指そうと決めてます、、
初めてのママリ🔰
本人は病気ということが分かってない&認めたくないんだと。。父もそうだったので!
お子さんにも悪影響で、親がアルコール依存症の家庭で育った子供はアダルトチルドレンになる傾向が高いです💦
本人や家族が問題が深刻化するのを隠そうとしたりすることがありますが、一刻も早く依存症の専門の病院への受診をおすすめします。