※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

専業主婦って肩身狭いですか?旦那の転勤後、妊娠が発覚し、専業主婦して…

専業主婦って肩身狭いですか?

旦那の転勤後、妊娠が発覚し、専業主婦してます。
頼れる親も近くにいない状況で
子どもが産まれてから、自分のキャパシティーを判断して、仕事はどうするか考えてます。

今は資格の勉強などをしてます。

元同僚から、久しぶりに連絡があり、
仕事してないの?みたいな言い方をされました。

その方は50代で子どもがいない方です。

仕事してる人が偉い👏みたいな関わり方で、
やはり世の中的には専業主婦って立場低いのでしょうか?

それとも妊娠・育児をしたことない方には、
妊娠中も働く、みたいなイメージを持つのでしょうか?

客観的に教えて頂きたいです。

ちなみに会社に迷惑かけるから、今は新しい職場につけない、と、自分の事情もきちんと説明しました。💧


コメント

ママリ

専業主婦ですが、全然肩身狭いと思った事ないです✨
働いてたら自由に使えるお金増えるなとは思いますが🙄

ママリ

9年専業主婦してましたが、特に肩身狭いと思ったことなかったです🤔

♡Mママ子♡

10年以上専業主婦ですけど肩身狭いって思ったことはないです😂
というか誰と比べてかわかりませんが立場低いと他人に思われてもどうでもいいので気にしてないからかもしれないです💦
むしろ私は働かなくても生活出来て、ジム行ったりランチしたり自由に毎日暮らしてるのでいいなぁと言われる事の方が多くあんまり嫌な言い方はされた事ないです😊

うに

私の友達で専業主婦の子がいました。
その子は大学も出て建築系の仕事についていたので、単純にもったいないなぁと思った事があります。

でも、家族のあり方ってそれぞれですし、他がとやかく言う事ではないですよね☺

いま共働き家庭が多いですし、単純に疑問に思っただけではないでしょうか☺

はじめてのママリ🔰

うーん、パートしてても扶養内なら専業主婦なのでそんなに肩身狭くはないと思いますよ💦

幼稚園に行けばいますし。。

公園に行くと専業主婦のお子さん全然いないので我が子と2人ということが多く社会に取り残された暇人感はありますね。

ただ働いてる人が偉いのは社会に貢献して納税してる点では偉いです。

はじめてのママリ🔰

今は子育て専念したくて働いてないだけであって、誰にも迷惑かけてないしいいと思いますよ。

はじめてのママリ🔰


コメント📝ありがとうございます。
気にしない様にしますね🎵
赤ちゃんが産まれるのが本当に楽しみです。幸せです。

皆さん、ありがとうございます。