※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

子どもの年の差について。現在夫婦ともに20代前半です。現在2人目を妊娠…

子どもの年の差について。

現在夫婦ともに20代前半です。現在2人目を妊娠中ですが、授かれたら4人は産みたいと思っています。
そこで、年の差なんですが私は30までに産み終わったら体力的にも楽だし老後資金貯めたり余裕はあるなと思いますが、義実家の両親ともに40後半でもう子育てが終わっていて、孫に会いたい会いたいが強くて特に趣味もなかったら言い方悪いですが、早くから暇?になって孫しか楽しみがなくなってしまうのかなと、、
このご時世1人も孫を産まないかもしれないしみんな遠くに就職するかもしれないし夫婦ともに趣味なく早くから夫婦2人になるのがゆっくりできる!より寂しそうな気がして3人目4人目はかなり年の差あけたほうがいいのかな?とか考えてます。
もちろん、色んな意見あると思いますがみなさんはどんな計画立てられていますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私はできたら5歳差で産み続けたい派です!
もちろんそんなことは体力や年齢、金銭的にも無理ですが、年が近い子を育てるのは大変だし、構ってほしい時期にゆったり関われる時間が増える、なによりこどもが好きなので長く子育てしたいという気持ちがあります!
現実には1人目と2人目が3歳あき、2人目と3人目が4歳あきでもう今後妊娠は難しいかなあと思ってます💦