【母乳 吸わせかた】生後1ヶ月の女のこ👧、母乳よりの混合で育ててます✨…
【母乳 吸わせかた】
生後1ヶ月の女のこ👧、
母乳よりの混合で育ててます✨
片方10分ずつ与えていますが、
搾乳器で絞っていると、5分ほどで出が悪くなります💦
5分して片方に変えると出てきて、また5分してもう片方に戻して搾乳するとまた出てきます。
となると、直母のとき連続10分でそのまま吸わせてましたが、
後半5分はあまり出てなかったのかなと思いました、、
(合間合間や夜にミルクもあげてるので、体重はかなり順調です)
母乳自体あまり出てないので(搾乳10分ずつで、50~70ml)、
10分ずつは吸わせたいのですが、
同じような方で、5分で左右交代の2セットで与えているかたいらっしゃいますか??✨
母乳育児のコツ教えて欲しいです💓
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月, 3歳0ヶ月)
はじめてのママリ🔰
助産師さんに、5分したら出なくなってくるから、反対側にしてねと言われてました!なので5分ずつ左右×2回であげてましたよ😊
続けてると母乳量も増えていくので、今は沢山水分とご飯食べて、眠れる時寝てください!
コメント