コメント
はじめてのマリリン
わたしなら翌朝担任の先生に聞いてみます。
み
何歳ですか?
説明できる年齢ならどういう状況で怪我をしたか本人に聞いて、トラブルとかじゃなければ特に連絡はしないです!
どうしても聞くなら当園の時ですかね!
-
ママリ
回答ありがとうございます!
3歳3ヶ月です!
本人に聞いてみたのですが誰かにやられたとかではなく、ニコニコしながら曖昧な事しか言わなかったです😂
なので自分で遊具とかで擦ったのかな?と思いました💦
続くようなら聞いてみようと思います!- 1時間前
はじめてのママリ🔰
保育士してました!
明日の朝に、昨日帰ってきたらおでこに擦りむいたような怪我があって…
転んだりしました??
って軽く聞いてみてはどうですか??
もっと細かいこと言うお母さんたくさんいるし
嫌な気はしないですよ☺︎
-
ママリ
回答ありがとうございます!
元保育士さんからの回答嬉しいです!
怪我したのは数日前なので、また今度あったら次の日に聞いてみます!- 1時間前
はじめてのママリ🔰
病院に行った方がいいレベルや、よっぽど跡が残りそうな傷ならその日に連絡します。
頭の怪我とか歯が欠けている、顔に噛まれたあとがあるなど。
様子見や家での手当てでどうにかなる程度でしたら次の日の登園時に聞いてみます☺️
-
ママリ
回答ありがとうございます!
すごく分かりやすくありがとうございます!
もし今度あれば登園の時にでも聞いてみます☺️- 1時間前
ママリ
回答ありがとうございます!
今度から怪我してたら聞いてみます!