夜泣きがひどいわけじゃありませんが、子供夜中2時とか3時に起きる、で…
夜泣きがひどいわけじゃありませんが、
子供夜中2時とか3時に起きる、
で、その時に私も目覚める10分ぐらいで寝ますが
そこから私も寝て起きるの6時半
旦那と自分の弁当用意するので旦那と子供寝てても
6時半には起きます。
だいたいそーなると睡眠5時間以内、、
寝不足重なって免疫落ちて風邪ひく、、
悪循環すぎます
もう旦那に弁当自分で詰めてって言って
旦那が6時半とかに起きてもらうしかないですかね?
けど旦那も夜間起きてくれたりして子供の対応してくれるので罪悪感が😭
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
子どもと一緒に早く寝るのは難しいですか?起きる時間は仕方ないので早く寝るようにしてます😅
はじめてのママリ🔰
1人の時間が欲しくて寝るのは0時ぐらいです😭
はじめてのママリ🔰
1人時間欲しいですよねー😅
悪循環なのであれば一旦時間短くして体調整えてからまた1人時間満喫してはどうでしょう🥺