5ヶ月半で離乳食を始めました。もうすぐ7ヶ月になりますが、まだ卵を始…
5ヶ月半で離乳食を始めました。
もうすぐ7ヶ月になりますが、まだ卵を始められていません😭始めなきゃと思うのですが、進め方に悩んでいます💦
・週に何回あげていましたか?月水金、火木、など
2日続けて食べさせてもよいのでしょうか?
・かかりつけが水曜午後休診です。午前はやってます。その場合火曜日はあげないほうがいいのでしょうか?
・翌日に予定がある場合も食べさせないほうがいいですか?
・食べた日はお散歩なども行かずに安静にして様子見されていましたか?
質問が多くてすみません。
アドバイスいただけたら嬉しいです。
よろしくお願いします🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月)
コメント
ママリ🔰
①月木土の10時ごろのタイミングであげてました!
初めは週3で、慣れてきたら毎日少しずつ量を増やしてあげました!
②③大体2〜3時間のうちにアレルギー反応は出ることが多いって聞いたので、その日に病院が空いてれば、予定が特に無ければいいかなと思ってます💭
④食べて1時間くらいは様子見て、その後はお出かけもしてます!
ご参考程度に⭐️
はじめてのママリ🔰
私は平日週2で8〜10時ごろにあげてました。
月木であげていて、その日用事があって余裕ない時は火金とかずらしたりもしてました。
もし、火曜日あげるのであれば、火曜午前中にあげると良いと思います。
翌日予定があるときでも気にせずあげてました。
食べてすぐは安静にしてましたが、6時間くらい経っていれば、普通に散歩とか行ってましたね。
ちなみに、私は卵黄卵白それぞれ9回に分けて進めてます。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
予定見ながら週2,3回目指してあげてみようと思います。
水曜午後休診なら、水曜は午前でも食べさせない方が安心ですよね?💦
9回ずつですね!参考になります🙇♀️長い道のりです…頑張ります!- 19分前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
パクパを買ってあったので、スタートしてみました!水曜は午前早めにあげるようにしようかと思います。
様子見てこのあとお散歩も行ってみたいと思います!
参考にさせていただけありがたいです🙇♀️✨
はじめてのママリ🔰
間違えました🙇♀️火曜日は早めの時間にあげてみようと思います!