コメント
はじめてのママリ🔰
1月生まれ9ヶ月です!
圧力鍋に冷蔵庫にある野菜ありったけ詰め込んでお肉やお魚も入れたりして、出来上がったら刻んで小分けにして25gずつ冷凍してます😂
BFに50gそこまま混ぜて野菜増やしたり、おかゆとトマトペースト入れてオムライス風にひてみたり、卵でとじて親子丼風とか、お味噌汁にしてみるとか!
かなり汎用性高いです😊
トータル150gくらい食べてます!もっと食べそうですが!
はじめてのママリ🔰
1月生まれ9ヶ月です!
圧力鍋に冷蔵庫にある野菜ありったけ詰め込んでお肉やお魚も入れたりして、出来上がったら刻んで小分けにして25gずつ冷凍してます😂
BFに50gそこまま混ぜて野菜増やしたり、おかゆとトマトペースト入れてオムライス風にひてみたり、卵でとじて親子丼風とか、お味噌汁にしてみるとか!
かなり汎用性高いです😊
トータル150gくらい食べてます!もっと食べそうですが!
「離乳食」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
すごいです!!めちゃめちゃ料理上手なママさんのイメージが、、!!!
小分けにした25gの食べ物は味付けは特にせず後から味付け的な役割で出すのでしょうか?🥹
トータル150g(内50gは野菜を煮込んだ物)って感じですかね?🥹
ちなみにトマトペーストってカゴメのよくある細長いレトルトパウチ?みたいなやつ使っていますか?
はじめてのママリ🔰
保育園栄養士してました🫣
これはかなり楽だし野菜もたくさん取れるし冷蔵庫の整理にもなるのでおすすめですー!
火を通すときは何も味つけてないです!あげるときにあとから色々味つけてます😊
お粥は80gで冷凍してて、それに野菜と、豆皿豆腐そのまま出したり果物つけたり!
そうです!あれは火を通さずそのままお粥にピューって入れちゃいます🤣
はじめてのママリ🔰
わー!プロの方からコメントいただけるなんて🥹✨
うちには圧力鍋が無く🥹
炊飯器とかでいけますかね、、、?
おかゆはちなみに今何倍粥でしょうか?
うちも小さい豆腐使ってます!毎回レンチンしてますがもうそのまま出して良かったんですね🤣🤣笑
あれ使い切れないですよね?
何日以内に使い切るとかで決めてるのでしょうか🥹🥹