ママリ
毎食後と寝る前にやってました!
はじめてのママリ🔰
朝と寝る前に、ガーゼでさっと磨いていました。
歯が4本(上下2本ずつ)生えそろったら歯磨きデビューするといいそうです。同じく朝と寝る前、うがいができない時期は歯磨き粉を米粒程度つけます。
小児歯科で教わりましたが、基本は朝と寝る前。どうしても1回しかできない日は夜を優先。
昼もできるならやってもいいが、お水を飲む程度でもといいと言われました。
ママリ
毎食後と寝る前にやってました!
はじめてのママリ🔰
朝と寝る前に、ガーゼでさっと磨いていました。
歯が4本(上下2本ずつ)生えそろったら歯磨きデビューするといいそうです。同じく朝と寝る前、うがいができない時期は歯磨き粉を米粒程度つけます。
小児歯科で教わりましたが、基本は朝と寝る前。どうしても1回しかできない日は夜を優先。
昼もできるならやってもいいが、お水を飲む程度でもといいと言われました。
「離乳食」に関する質問
1歳4ヶ月の男の子の離乳食について ご飯 100g おかずとフルーツあわせて約100g 食べますが、足りないと泣く時があります。 デザートのフルーツを食べた後に追加するなら、 なにをあげますか?
そろそろ離乳食について考えてこうかなーと思ってます 大人は床に座ってローテーブルでご飯を食べてるんですけど、その場合は子どももバンボとかに座らせて(最初は抱っこしながら腰が座ったら使おうと思ってます)食べさ…
2月生まれの8ヶ月.9ヶ月のお子さんのママ🥹 離乳食どんな感じで作ったり、ストックしたり 献立考えてますか? ベビーフードオンリーの方はベビーフードどのくらいの量をあげているのでしょうか?? 良かったら情報共有…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント