※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みりママ🔰
子育て・グッズ

2歳娘が外出する時に座り込んでギャン泣きしてしまいます😭…3ヶ月くらい…

2歳娘が外出する時に座り込んでギャン泣きしてしまいます😭…

3ヶ月くらい前に里帰り出産をして先週帰って来ました
里帰り中から上の子のイヤイヤ期が始まりました
妊娠中に外に連れてっても、座ってギャン泣きしてしまうのでベビーカーや抱っこをしていました


1ヶ月検診が終わり自分の家に戻り、ようやく外に出られるようになったので上の子を散歩に連れて行きたいのですが、ギャン泣きして座り込んで困っています

買い物に連れて行きたくてもすぐに座り込んでギャン泣きです…家ではご機嫌です

今は無理して連れて行かなくてもいいのか、少しずつでも連れ出して慣れさせた方がいいのか迷っています😞

ちなみに保育園では特に泣かずに元気に歩いているようです 笑

コメント

はじめてのママリ🔰

赤ちゃんが抱っこで自分が抱っこしてもらえなくてヤキモチ妬いちゃってるとかですか??😭

赤ちゃんをベビーカーに乗せたら意外にすんなり歩いたりしませんかね?💦

  • みりママ🔰

    みりママ🔰

    なるほど!ヤキモチ…!確かにそうかもしれませんね🤔!
    今度下の子をベビーカーに乗せてやってみますね!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    でも産後でまだまだ大変だと思いますし保育園にも行っていておうちでご機嫌に遊べるならそれでいいと思いますよー!

    • 1時間前
  • みりママ🔰

    みりママ🔰

    ありがとうございます😭💓
    おうちだけだと罪悪感もありましたが…そう言っていただけて安心しました!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

イヤイヤ期は無理することないと思います〜お互い大変なだけなので😂

  • みりママ🔰

    みりママ🔰

    そう言っていただけて嬉しいです😭💦
    まだ体も回復しきってないですし、自分がもう少し元気になったらにします〜

    • 1時間前