コメント
🔰𓂃 𓈒𓏸
え?4℃は何故有り得ないんですか?💦
はじめてのママリ🔰
4℃でもブライダルありますよね☺️
私は婚約指輪は旦那の祖母から継いだというか、義母が継いだものが私にまわってきたというか😂
それに私、結婚指輪が4℃ですよ?🙄
なぜ笑われるって思っちゃうんですかね?パッと見た目だけでどこのブランドか分かる人なんていないし、失礼ですが旦那さんの考えてる事が分からないです💦
若い子向けのブランド感?バッグとか若い子がよくプレゼントにするブランドのイメージなんでしょうか?🤔
-
はじめてのママリ🔰
Xでそうゆう論争があるらしく、それを見てから旦那が萎えてます笑
- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね?😅
SNSでそんなこと言う人は幸せなんて長く続かないでしょうね💧その前に幸せつかめないかも…🤣- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
貰ってる女の人も、4°Cとかありえないとか、もうつけれないとか書いてる人いたようです😅
気にしなくていいんですけどね😭- 4時間前
みっこ👶
私もはじめてのママリさんと同じで、大切な人からもらった物を値段で価値を付ける人の方が有り得ないって思います💦
旦那さん、優しい方なんですね🥹
旦那がそんな事言ってきたら『そんな事ないよ!大切な人からもらう物は何でも嬉しいよ!』みたいな感じに言いますね☺️
-
はじめてのママリ🔰
言ったんですよ、私は嬉しかったよ〜私も好きなデザインだったよ〜って😭
私が切なくなりました😂- 4時間前
ちゃん
有り得ないですか?
我が家も4℃ですよ😏
はじめてのママリ🔰
多分、高校生で彼氏から彼女へプレゼントみたいなのが私の周りでもあったので、学生でも買える=リーズナブルみたいなイメージがついちゃったのかなと。あとはなんか、19歳?の誕生日にもらうと幸せになれるみたいなの聞いたことあるのでそれも関係してるかもです。私が聞いたことあるのはこんな感じですね。
はじめてのママリ🔰
ステータスを重視する方々が、一生に一度なのに4°Cかよって感じで、色々言っているようです😅
ダサいとか、大学生かよなど😂
🔰𓂃 𓈒𓏸
😅