※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

夫の非常識さにイライラしました。今日、娘と夫とショッピングモールに…

夫の非常識さにイライラしました。

今日、娘と夫とショッピングモールに買い物に行きました。
セリアに用事があったのですが、娘が色々触ってしまいそうなので、お店の外で娘と待っててと夫に伝え、私が買い物をしてお店を出ると、出入り口付近に食器コーナーがあったのですがそこで娘に食器を触らせていました。よりによって食器…

「ちょっと!落として割ったらどうするの?!食器なんて触らせないでよ!💢」
と言ってすぐ引き離し、2階の本屋さんにちょっと子供の遊べるコーナーがあるからそこに行ってて!
と伝え、私は同フロアの薬局で用事を済ませ、本屋さんへ向かうと夫も娘もいない。
探していると、本屋さんの隣の雑貨屋さんのようなお店でまた商品を触らせている…。
「ねぇ、壊したら困るよね?色々触らすのやめて?遊べるコーナーに居てって言ったよね?💢」
と言って本屋さんに行き、少し遊んで絵本を購入してから食料品売り場に行きました。

するとそこで娘がグズり、娘を抱っこしていた夫はその場から離れました。
また2人にして色々問題起きたらマズイと思い、すぐ追いかけるとお菓子コーナーにいて、泣く娘を抱っこして抑えてる夫。
「チロルチョコ触ってかじっちゃったんだよね💦」と夫。
「え?!で、そのチロルチョコはどうしたの?」と聞くと、商品棚に戻したよ。と。
「ありえないでしょ!!!💢」と私激ギレ。
見ると歯型も付いている。こんなの絶対に買い取らないとダメでしょ?!
と言うと、「そうか…💦歯型は見落としてたよ💦」と。
歯型を見落としてたとしても口に入れた時点で買い取るのが常識でしょ💢と伝えると、わかったごめん。と言われましたが
夫がここまで非常識だと思いませんでした。買い物中、安心して任せることが出来ず本当にずっとイライラしました。


その後、私の実家に用事があり行って、その話をすると
母が「それはダメだよ夫くん〜。土屋太鳳みたく炎上案件だよ(笑)」と。笑
父も、「土屋太鳳のあの件は非常識だよなぁ」と。

みんなと自分の常識の違いを理解したようで、今後は気を付ける💦
と言ってましたが
もう夫1人に子供を任せてスーパーには行かせられない。
と強く思った1日でした😓


皆さんも旦那さんに非常識💢とイライラすることや価値観の違いなどで、子供を安心して任せられない。ってことはありますか?💦

今後も安心して任せる事は出来ないなと思うと、ストレスです。。。

コメント

はじめてのママリ🔰

おー、なかなかですね💦
でもうちも似たような感じで何も考えてないというか、ぼーっとしてるというかそんな感じなので子どもが小さい頃はよく注意してました🥹
基本的にあきらめてる部分もあって、やりすぎてなければもう知らんって感じなんですけど🫣

子ども関係ないんですけど、犬飼ってて、あきらかに人の家の敷地内ってわかる場所でうんちさせてて、しかも芝生みたいなとこでうんちを回収しにくそうなところで、その時は「ちょっと!何やってんの?そこ人の家の敷地だよね!?」って感じで怒鳴っちゃいました。心底あきれました🥹
幸い?そこのお家の方が見てて、「いいわよー気にしないで😀」みたいな感じの良い方で謝って出来るだけきれいに回収してきましたが、もう恥ずかしかったです🫣

ただ、夫のそういうぼやーっとしたところに救われる時も多々あるので不思議ですね🤭

はじめてのママリ

それは、、、ブチ切れ案件ですね💦

うちは何かあった時に自分で判断できないというか完全に私任せなので夫には預けられないです。
まあまあな高さの遊具から落ちたことがあり(私は家にいた)、落ちた と電話がかかってきました。
・・・?
で?どのぐらいの高さから?どこをぶつけたの?今子供の状態は?
そこから指示待ちなのがまず腹立ちます。
私がブチ切れてたら、そんなにワーワー言われても、、、と言い電話を切りやがりました。

近くの公園に行くと言っていたのですぐ駆けつけたのですが、子供はめちゃくちゃ泣いてるのに抱っこしてボーってしてました。
夫が私に気づくと、笑顔で子供を渡してきました。