※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

ボーイスカウトやガールスカウトに興味があるのですが、どんな活動内容…

ボーイスカウトやガールスカウトに興味があるのですが、どんな活動内容ですか?
あと、親の負担はどんな感じですか?

コメント

ちぴmama

小学校〜高校までガールやってました🙋‍♀️
その団にもよると思いますが…
日頃の活動内容はいろんな世代の子と一緒に、環境のこと(エコ)とか、お金のこととか、防災のこととか、世界のこととか、リーダーと一緒に学んだり体験したりします。
あと、日帰りでキャンプ行ったり、泊まりでキャンプ行ったりします。
テントの立て方、火の起こし方、ご飯の炊き方、ロープワークなど、自分たちでできるように学びます。

うちは活動に親がついてくることはほとんどありませんでした。
でも、たまに地域のお祭りでバザーをやるための準備や、キャンプの準備は親の協力も必須でしたね。