直母拒否を克服された方いらっしゃいますか?現在生後3ヶ月の息子を育て…
直母拒否を克服された方いらっしゃいますか?
現在生後3ヶ月の息子を育てています。出産してからしばらくすると、直に乳首を吸うのを嫌がり、先にミルクを飲ませて、落ち着いたら母乳を吸わせています。セオリーとしては、先に母乳を飲ませて、足りない分をミルクに飲ませるとは思うのですが、なかなか母乳を先にすってくれないため、このような形に落ち着いてます。
助産師さんに診ていただき、マッサージを受けたり、母乳相談室の哺乳瓶を使用したりしましたが、あまり改善はせず。助産師さんいわく、乳頭混乱の時期は過ぎているので、息子の「お気持ち」が強いのだろうと。効率よく飲める哺乳瓶でミルクを飲みたいのではないかとのことでした。
同じような境遇の方で克服された方いらっしゃいましたら、克服方法をお教えいただけますと幸いです。
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月)
はじめてのママリ🔰
乳頭保護器使って騙してました!ハードタイプからはじめてあたかも哺乳瓶かのように飲ませる、初めが肝心なので自分で少し搾って出が良くなってから+保護器の中に少し母乳溜めてから
ハードタイプに慣れたらソフトタイプ、で直母に変えました🙆♀️
3人いるのですが3人目の時は逆に出が良すぎて嫌がってたのでそれは絞って勢いなくしてから飲ませるようにしてました!
息子君のお気持ちが、勢い良すぎて苦しいんですけど!!なのか吸いにくいんですけど!なのかはたまた別の理由なのかはわかりませんが上記二つの理由ならこれでいけるかもしれないです🫶
コメント