ミニー
ちゃんと説明してひとつにしますが
そこでどうしても欲しいなら
誕生日として
もう1人も買ったりしてます😊
アイス
それぞれの誕生日にだけ買ってます。
はじめてのママリ🔰
ひたすら、今日はお兄ちゃんの誕生日だから、ごめんね、でも今おもちゃ買ったら、○〇ちゃんの誕生日はなにもないよ、ちゃんと誕生日がきたら買ってあげるよ、何がいい?って言い聞かせてます😭
R
5歳近いなら「お誕生日きたでしょ」とか「来るでしょ」とかお話しします
我が家は4歳差で、色々わかるようになってからは長男の方が先に誕生日が来ました。
「👶🏻の誕生日はまだよ」とお話しして伝えたり、ほんのちょっとしたおもちゃだけ買いました
でも内容的に兄弟で遊べるものだったので、あんまりプレゼント感強くしなかったというのがあります🤔
はじめてのママリン🔰
ちゃんと説明しますね。
お兄ちゃんの方が先に誕生日がきているからここでお兄ちゃんが何かもらうと2回もらってることになるよ。
そうなるとお兄ちゃんの方がずるいと思う。
誕生日のプレゼントは1年に1回もらえる物だからお兄ちゃんはもうもらったでしょ?
次は弟の誕生日だから弟だけなんだよ
な感じで
はじめてのママリ
誕生日の子だけあげてます!
ほしいと言ったら、〇〇の誕生日(もしくはクリスマス)の時にもらおうねって言ってます😊
コメント