※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🌟
子育て・グッズ

七五三のスタジオ撮影なしにした方おられますか?3歳男の子と生後1ヶ月…

七五三のスタジオ撮影なしにした方おられますか?

3歳男の子と生後1ヶ月の男の子の七五三とお宮参りの祈祷を一度にする予定です。
祈祷の予約は義両親がしてくれています。

ですが、出産などでバタバタしていて、撮影の予約はまだしていません💦
今から予約するのも億劫で、費用も高いしでなかなか踏ん切りがつかず…😭
「また5歳の時でいいかな」なんて気もして、スタジオ探しが進みません。

3歳男の子の七五三は祈祷だけにしたという方もおられるのでしょうか?
その後「やっておけばよかった」と後悔したとか、ありましたか?😢

コメント

ままり

3歳の時は着物レンタルしてご祈祷だけしました!
3歳のスタジオ撮影は手こずると思ったので😂
5歳の時にスタジオ予約しましたが、それでも緊張から半泣きのシーンもあったし、スタッフさんが本当に頑張ってくれました、、!✨

3歳の時もスマホでの写真は納めてるし、家で着せようとレンタルした着物着せるのだけでも苦労したので、スタジオなんて絶対無理でした。
個人的には後悔は全くしてないです!

  • はじめてのママリ🌟

    はじめてのママリ🌟

    祈祷だけされたのですね!
    同じ方がおられると「絶対ではない」と思えて安心します🥺

    息子も撮影苦手なので、たしかに手こずりそうです…💦
    無理せず5歳の時に頑張ってもらえば十分ですよね✨

    教えていただきありがとうございます😊

    • 1時間前
めろ

むしろ3歳の七五三やってないです💦
5歳だけでいいかなと思って、、(男の子は5歳だけと地域柄?周りからも言われてるので)
ただうちも、下の子がいたので
お宮参りと一緒にして、
スタジオアリスで写真だけ撮りました。
祈祷だけというか逆で軽くスタジオだけ…?ですね🤔
本格的じゃなくて、下の子とペアで撮りたかったくらいで
すぐ終わらせてます。
特に後悔してないです!

  • はじめてのママリ🌟

    はじめてのママリ🌟

    スタジオ撮影のみという方法もあったのですね!
    わが家もそれでもよかったなぁ…😭

    もし差し支えなければ参考に教えていただきたいのですが、軽くスタジオ撮影で費用だいたいいくらぐらいでしたが?
    わが家ももし撮影するとしても軽く済ませる程度が良くて🥺

    • 1時間前