※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マママリ
妊娠・出産

妊娠中の味覚について……つわりはだいぶ落ち着いて吐き気など気持ち悪さ…

妊娠中の味覚について……
つわりはだいぶ落ち着いて吐き気など気持ち悪さは無くなりました。
飲み込めなかった唾液も飲み込めるようにはなったんですが、たまに泡?の唾液でるときがあります。飲み込めるが気持ち悪いんでわざと吐き出すようにすることもあります。
つわりがマシになったものの、いつも美味しいって思ってたものなど口にするとあまり美味しくありません。。😭
濃いしょっぱいご飯おかず系は大丈夫なんですけど、甘いジュースやお菓子など……全然美味しくなくて、物によっては化学的な味?がします。。
同じような方いらっしゃいますか?
産んだら治りますかね•́ω•̀)?

コメント

初めてのママリ🔰

30wですが10wくらいから吐きつわりに加え
よだれつわり始まって、ひどい時で500ml以上はよだれ吐き出してだと思います、、

マシになってきたと思ったら最近
その泡のよだれが飲み込むと気持ち悪くてずっと吐いてるし、味覚も落ちてる?のかご飯が美味しくないです、、産んだら治ってほしいです、、地味にきついですよね😭