※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

【引越しと保育園転園について】戸建購入を考えているのですが、今住ん…

【引越しと保育園転園について】
戸建購入を考えているのですが、今住んでいる地域(松戸)は予算オーバーしそうなので、県外の地元に近い沿線(草加、越谷、春日部)で探しています。
特に時期は決めておらず、いい物件があればと考えているのですが保育園の転園がネックで、、、現時点の保育園の空き状況を市のホームページを見てみると1,2歳児クラスの途中入園は難しいのかなと💦
また途中入園できたとして、転園できるか決まるのが前月末だと思うのですがそこから引越しは現実的なのかなぁと考えたり、、、

みなさんこういった場合、4月の募集に合わせて引越しするのか、最初は認可外などを利用して再度認可に転園されたりするのでしょうか?💦
もう2026/4入園の締切はどの市も間に合わないと思うので、早くて2026/6や2026/10がまだ可能性高いのかなと思ったり、2027/4まで引越し待つ方がいいのかなと思ったり、、、😥でも夫も今年35なのでローン早い方がいいよなぁとも思います💦
経験のある方教えていただけたら嬉しいです!
また草加、越谷、春日部の保育園事情なども通っている方いらっしゃったら教えていただきたいです!
よろしくお願いいたします。

コメント