育児に失敗したようです。上の子はまだ良いのですが、下の子はとても性…
育児に失敗したようです。
上の子はまだ良いのですが、
下の子はとても性格が悪いです。すごくズルいです。
悪い事しても、認めない。謝らない。
謝らないで、ただ泣く。その内、こちらが根負けするのを待ってる感じ。
叱っているこちらを無視をして遊ぶ。
要望を通すために大声で叫ぶ。
片付けない。とにかく親の言葉を無視します。
上の子も、例えば予防接種などで、ブチギレします。
今日も発熱し、抗原検査をしたところ、痛かったと言って病院の中でマスクを投げ捨てました。
下の子も検査すると 「じゃあ玩具買って!!」と言います。
「じゃあ」ってなんだよって話です。
病院に連れて行ってもらって
検査してもらって
なのに、「やらされた」みたいな感じに怒ります。
玩具もすぐに飽きて片付けない
捨てるよというと「良いよ」と言います。
腹立ちます。
私が子供の頃は親に歯向かうなんて許されなかったし、反抗する、きっかけも無かったな。
予防接種や病院嫌いだったけど、連れて行ってくれたことに感謝してたし、
玩具も、買ってもらえなくても。感謝はしてたよ。
- ももか(5歳2ヶ月, 7歳)
ままり
3兄弟なので毎日戦争ですが、片付けないときは捨てます🤣
私が有言実行にしてるので、〇時までに片付けしなかったら捨てる!で本当に捨てます。
先日も祖父母に買ってもらったおもちゃを時間までに片付けなかったので捨てました😮💨
こちらが怒鳴っても子供には響かないので、子供が落ち着いたら話を聞き、ダメだったこととかを話します。
うちの子は癇癪あるのでうるさかったりしますが、他の子に手を出したり物を壊した場合は本気で怒ります。
毎日怒ると子供も慣れちゃってると思います💦
ときには無でスルーもいいと思いますよ。
もしくは、嫌だったねーやらされたねーとか共感だけでもいいと思います。
あと、病院に連れて行ってもらってとかは親なのだから当然だと思います😅
子供が思いどうりにならないのは当然ですし、もっと楽に育児してもいいと思います。
私は親から叩かれたり締め出されたりして育ったので同じように反抗なんてとてもしませんでしたが、めちゃくちゃしんどかったです。
子供には同じ気持ちになって欲しくないので、私は有言実行にしてます。
コメント