はじめてのママり
0歳の頃に離婚して、子どもが小1、7歳の頃に再婚しました🙂↕️
子にもよると思いますが、うちの子は懐きやすい子だったので全く問題なしでした!
小学生ともなると本当のパパじゃないってわかってることも楽でした😌
ちゃんとパパにもママにも反抗期も迎えていいかんじです🙋🏻♀️
ぽ。
少し回答がズレますが、親がわたしが中3の頃に離婚してます。子ども3人(わたし、弟、妹)いてわたしが19歳になる年(専門学生の頃)に年下の彼氏を家に連れ込むようになり、めちゃくちゃ嫌でした😇婚約までいって結局いろいろあって婚約破棄になりましたが、学校から帰ったら彼氏いるのも嫌だったし、リビングでイチャつくからリビング行けないし、お母さんの首にキスマ付いてるのも嫌だったし、ほんとに嫌なことしかなかったです。。。妹もわたしと同じ感じで、弟は最初はゲームの話とかで仲良くしてたけど彼氏の方が息子と言えど男だとか言い出して話さなくなり、わたしは次第に家に帰らなくなりました😇
なので再婚を考えてるなら早い方がいいと思います。。。もちろん子どもにもよりますが。。。
こちょ
子どもが2歳の頃に出会って、6歳の時に再婚しました。
最初から「パパ〜」って懐いてしまったので、この人なら…と思って付き合いましたが、今でも、パパ大好き。毎日くっつきにいってます。
上の娘は17歳でしたが、懐いてます😅
コメント