コメント
ママリ
上の子そうでした💦
痰の色が緑っぽいなら細菌混じってる可能性あるので溶連菌の可能性もあるかもです😱
それで登園停止になるので嫌ですよねー😭
ママリ
上の子そうでした💦
痰の色が緑っぽいなら細菌混じってる可能性あるので溶連菌の可能性もあるかもです😱
それで登園停止になるので嫌ですよねー😭
「産婦人科・小児科」に関する質問
かかりつけの小児科で希望すれば、血液検査を受けることはできるでしょうか。 現在2歳4ヶ月の子供が、発達の遅れがあり(発語なし)療育に通っています。児童精神科の病院はまだ受診したことがないのですが、受診した人…
旦那が高い高いして子供を落としました😭(わざとじゃないです😭) 投げて?たかいたかいしたので2メートルくらいかもしれないです。。手にはかすったと言っていますが、おデコたんこぶ?けがしています😭病院いったほうがいい…
生後1ヶ月の子、他の病気をもらうのが怖くて受診すべきか迷っています。 夜中寝ていると、鼻詰まりと咳き込みで目が覚めることが何回かあります。 日中は痰が絡んだ咳と、少しの鼻詰まりっぽい音がします。 抱っこや授乳…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
初めてのママリ
回答ありがとうございます🥰
えー!同じですね😣!
汗疹か乾燥で痒いのかな?くらいの
ほんとよく見ないとわからないような程度の湿疹が出たので病院行って、
一応溶連菌検査しておきますか?くらいの感じで待ってたら陽性でびっくりで😨
めちゃくちゃ元気なのに登園登校停止辛いですよね😭