はじめてのママリ🔰
1歳1ヶ月、わたしも自分から卒業してくれるのが理想でしたがどうしても夜間授乳が辛く、夜間断乳から始めました。
最初はすごく泣いて辛かったですが、泣いたらわたしではなく旦那が抱っこしてトントンする、で2週間くらいで夜通し寝るようになりました。
最初は朝パンパンに張って大変でしたが、だんだん張ることも減ってきて日中もほぼ授乳なしでもうすぐ完全に卒乳かな?ってところです。
さみしいですよね。。でも一番何を優先するかだと思います😭頑張ってください✨
はじめてのママリ🔰
夜間だけ断乳してはどうですか?1-2回起きるのは辛いですよね💦
寝る前だけは自分のタイミングや卒乳に仕向けたタイミング自分で卒業できればいいと思います。
もちろん個人差ですが私寝る前だけになったら生理も再開しました。
エビフライ🍤
ミルクは飲みますか?飲むようでしたら寝る前をミルクにするのもありかなと思いました😊🍼あとは、夜間授乳であまり飲まないようでしたら、夜間のみ断乳ですかね🤫
うちの子は1歳前に卒乳してくれましたが、寝る前のミルクはゴクゴク飲むけど、夜間授乳では3分もしない内に離して、反対側は1分飲んだ?ほぼ飲まず…みたいな感じで、飲む量がどんどん減っていきました😅
生理が戻ると味も変わるみたいなので、そこから飲みが減るかもしれません🤔
コメント