2人目以降産まれたあと、リビングでネムリラかベビーベッドどちらを置く…
2人目以降産まれたあと、リビングでネムリラかベビーベッドどちらを置くのがいいと思いますか?
上の子はおとなしいタイプではないので下に布団を置くのはナシかなと。
しばらくは夜も寝室に行かずリビングで私と赤ちゃんと寝ようと思っています。
日中ネムリラ使うとしたら夜は上の子が寝たあとベビー布団でもいいとも思います。
実際どちらか使っていた方、後悔やおすすめなど教えてください!
ちなみに、今見てるのは
コンビのネムリラ 手動か電動?
ベビーベッドはアップリカ ココネルエアー?木製じゃないやつです。
が、他にもおすすめあれば知りたいです。
ブラックフライデーで安いなら早めに買っちゃおうか、レンタルとも値段比べて考えようと思ってます!
- ママリ(妊娠11週目, 1歳10ヶ月)
ママリ
ハイローチェアでお昼寝とかはしないほうがよいので、お昼寝場所としても使いたいならココネルエアーでいいと思います🙌
1人目のとき、電動のハイローチェアをリビングに置いてましたが泣いた時や一時的に置くくらいでした!動き回れるようになったらベルトしてても抜け出したりしてたので、使える期間短いです😅
はじめてのママリ🔰
リビングでネムリラ、寝室にベビーベッドを使ってます。
私的にはリビングにネムリラは正解でした!抱っこで寝た時にネムリラに降ろして揺らしたらしばらく寝てくれるし、たまにセルフで寝る時もあります笑
ネムリラの場合電動がオススメです🙆♀️
ただ、上の子の時全く使えなかったので機嫌良く乗っててくれるかはその子によるかもしれません👶🏻
なの
ママ友がどちらもかしてくれて
リビングでは自動のネムリラ
寝室ではココネルで寝てました☺️
どちらも半年レンタルでじゅうぶんかなと思います☺️
はじめてのママリ🔰
1人目の時、リビングでのお昼寝はネムリラにしてました!
電動の屋根がついてるタイプのやつです✨
屋根があると少し暗くなって長く寝てくれたので、かなり重宝しました!1年くらいは使ったと思います。
寝室では布団で寝かせてました。
コメント