子どもに怒ってるときの自分と楽しく遊んだり、穏やかに過ごしてるとき…
子どもに怒ってるときの自分と
楽しく遊んだり、穏やかに過ごしてるときの自分との差が激しくて、大丈夫かなって思ってしまいます😫💦
怒ってるときは、だめなことを叱るのだけでなく、子どもがしたことに対して、腹が立つ気持ちも混ざってしまっています💦💦
あんなに怒ってたのに、優しいときにはにこにこして、なんか2面性じゃないけど、そんなふうに子どもにも思われないかなとか…うまく言えないんですが、こんなふうに思ったことありませんか😫
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月, 4歳11ヶ月)
ままり
優しい時と怒りまくってる時の繰り返し。雨と鞭。
これってDV野郎のやり口と似てるよなあと落ち込む時がたまにあります🫠
はじめてのママリ🔰
めっちゃあります!
子どもがどう思うのかも気になりますし、成長に悪影響だったら申し訳ないなと思ってます。
怒った後反省して謝ってる時とか、DV男のようなことしてるな、と思います笑
いつも機嫌良くいれたらいいですが、それもできるわけがないので、気分がいい時は思いっきり愛情を注ぐようにしたり、日中どんなに怒っても寝る前だけは仲良くおしゃべりするようにしてます。
コメント