長久手の土地と山について話したが、利用価値が低く相続が複雑で困っています。相続放棄を考えていますが、どうすれば良いでしょうか。
知人に、「長久手に父の住む土地と祖父所有の山がある」という話をしたら「いいなー」と言われました。
ちゃうんよ、長久手でもなーーんもない方なのよ、学校まで3キロもあるし、山は周り全て他人の私有地だから、何か作っても他人の土地を横切っていかないといけない…
え、これ何に使えるんだろ?って土地です。
祖父の孫は私だけですが、父の娘は後妻の連れ子(とはいえ父再婚当時娘さん27歳)と私の2人なので相続もめんどくさそう…
これ相続放棄したらいいかな?と相談したら「良いなー」…って、何も良くない!土地売ってお金にしてそれを下さいってのが本音です😭
義理の姉に当たる父の奥さんの娘…何故父は27歳なのに養子縁組したんだろ…めんっどくせぇな…
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月)
はじめてのママリ🔰
隣地の方に格安で売る以外使い道なさそうな土地ですね💦そのような土地は売るのに苦労するので、相続放棄するのありだと思います😭
ただ養子縁組してるのが気になりました😳他に財産があって、養子縁組した方がいいと判断したのかもしれませんね🤔
コメント