※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

日帰り県外アンパンマンミュージアムの夜の過ごし方について質問です。…

日帰り県外アンパンマンミュージアムの夜の過ごし方について質問です。

午前中からアンパンマンミュージアムに行き、
夕方まで過ごして車で帰宅する流れで、
アンパンマンミュージアムから家まで高速使って約2時間の予定です。

晩ごはんは道中サービスエリア等で食べる予定です。

16時には出る→19時に家到着→お風呂からの20:30までに就寝目標です。

が!!!!!

帰りの車に乗ったら絶対寝ちゃうと思うんです😴

そうなると、活動限界時間に満たないまま
帰宅してお風呂→就寝
って感じになると思うんですが、
ちゃんと寝られるでしょうか?

疲れてるはずだから寝るだろうと思いつつも、
家に到着してお風呂に入ったら覚醒してしまうパターンを危惧しています💦

コメント

さや

どこのアンパンマンミュージアムかにもよりますが、横浜とかだとそんなに見るところ遊ぶ所もないし、1~2時間遊んで昼ごはん食べて別の場所に移動という感じが普段多いので、長くても3~4時間くらいで滞在は飽きてしまいそうです😭

午前中から遊ぶのであって他に寄るところもないのであれば、お昼寝がてら帰宅というのありかと思います😊

ママリ

そういう時は寝る時間遅くなっても別にいいか~って感じです😂
1~2歳の頃もそうだし幼稚園児の今でもそんな日全然あります。

らるる

もうそんな日ぐらい覚醒オッケーにするか、風呂キャンセルにしてあげるか、とかします😂