※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

仙台市の東北大学病院に転院しましたが、院内や産科の雰囲気、普通分娩の費用について教えていただけますか。初マタの22週目です。

今のクリニックから、仙台市の東北大学病院に転院になってしまいました。
理由は精神疾患の為らしいです。
大きい病院なので安心っちゃ安心なのですが、東北大学病院に行ったことが無くてあまり知りません…
不安でつい涙が溢れました

それで、東北大学病院で産んだ事がある人に聞きたいのですが、院内はどんな感じで、産科の雰囲気など、細かいことで良いのでなんでも聞きたいです!
あと普通分娩の予定なので費用とかも気になります

お優しい方の回答お待ちしております
よろしくお願いします

当方、初マタの22週目です

コメント

有賀🔰

私も元々は他の産院で産む予定だったのですが大学病院に転院になりました!
私は長期入院したのですが、助産師さんも優しく先生たちも頼もしかったので結果的にはよかったです!

ごはんも病院食という感じでしたが、ふりかけとか持っていけばなんとか食べれます!給水機があったのでボトルを持参していました❣️
大部屋が空いておらず個室料金を払うことになった期間があったので、その点だけ今ひとつでした🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    先生たちが優しいのはひとまず安心です!
    やっぱり病院食はふりかけが必須なのですね…
    情報ありがとうございました!!

    • 11月10日