※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義実家が苦手な方は,どのように関わってますか?義実家の人間が無理すぎ…

義実家が苦手な方は,どのように関わってますか?
義実家の人間が無理すぎる。聞いてほしいです。
散々自覚無い嫌味を沢山浴びせられその度に帰りの車で泣いてました。旦那はこの環境で育ってるため,私が傷ついてることがいまいちわかってません。
決め手は、特に義父が嫌いで孫見せるために嫌な義実家に行くと旦那に向かって、私や子供いる前で「お前,何しに帰ってきとんや」と態度悪い発言,その言葉を吐き捨て車でビューンとどこかへ行きました。
私としては行きたくもない義実家に嫁として頑張って行ってそのような言葉を言われそれ以降傷つくために行く必要ないと思ってました。ですがその3ヶ月後に義祖父亡くなり、通夜葬式参列。四十九日、一周忌は妊娠出産を理由に欠席。
次は義弟2人が結婚し次は結婚式など。避けられにくい状況が続いてるのです。お盆,正月は旦那が仕事なので帰ってません。次会うのは今月末の義弟の結婚式で2回もするのです。(在住先と地元で2回)地元には参加しようとは思ってます。義父見るたびに脳梗塞で半身麻痺なので、いつか「歩き方きしょいねん、はよ歩けや」「不倫してること知ってますよ、」「私と初対面でいつか子供産まれる時は女の子で頼むとか言ったくせに,その通り産んでも初孫に興味ないのどうしたんですか?」「女の子1人も作れんかったくせに偉そうなこと言うなや(男4人息子いるので)」となど言ってしまいそうです。

義実家が苦手な方、避けてる方、どんな感じで関わってますか?旦那さんは理解してくれてますか?

コメント